【公式】Job総研
投票すると投票状況が閲覧できます!
===================================
先日みなさまから募集した『職場での初モヤっと』で、以下のようなコメントが寄せられました!
『年末年始休暇に続いて、さらに仕事始めにも有給休暇を使っている人がいる。
休むのは良いのだけれど、しわ寄せが来ないか心配。』
皆さんは、このコメントに共感できますか?
コメントでも、意見やエピソードをぜひ教えてください!
===================================
※本イベントは個人情報を取り扱わない形で、イベント内容をプレスリリースやコンテンツに利用する場合があります。予めご了承ください。
回答183件
共同で仕事を進めている方々からするとモヤっと思うかもですね。。 ただ、有給にも色々理由があると思うのでお互い様と思うようにしたい。 各々で仕事進められる環境なら何ら問題ないと思う
自分が休みたいから休む(権利の範囲内で) しわ寄せ仕事は今抱えてる仕事で精いっぱい等の理由をつけて受けつけなければ良い
特に何も思わない。 他人が有給休暇を取ることに厳しくなると、自分で自分の首を絞めることにもなるのでできるだけ寛容でありたい。
仕事始めは頭回らない、やる気スイッチも入り切らないから休んでも変わらないし、しわ寄せを心配するほどのことではないのでは。しわ寄せがくるほどの状況なら年末にわかっているはず。
自分の仕事がある程度終わっていたら、いくらでも休んで良いが、進捗が悪い時は何かしら手を打ってから休んでもらいたいです。