【公式】Job総研
投票すると投票状況が閲覧できます!
===================================
先日みなさまから募集した『職場での初モヤっと』で、以下のようなコメントが寄せられました!
『年末年始休暇に続いて、さらに仕事始めにも有給休暇を使っている人がいる。
休むのは良いのだけれど、しわ寄せが来ないか心配。』
皆さんは、このコメントに共感できますか?
コメントでも、意見やエピソードをぜひ教えてください!
===================================
※本イベントは個人情報を取り扱わない形で、イベント内容をプレスリリースやコンテンツに利用する場合があります。予めご了承ください。
回答183件
他の方が有給取得する事は全く気にならないのですが、逆に忙しいアピールや年末年始に働いたアピールが辛かったです…
有給休暇を取得することは平等ではありますが、みんなが休みたい日だし、人員も少ないため何となくモヤっとしてしまいますね‥‥
休みたい時に当たり前に休める環境を正としたいので、特に何も思わない。が、自身の業務は遂行しており周囲にしわ寄せさせない、または、事前に整理して依頼しておく(他の方が休む時はお返しとして対応)ことが前提。
その分他人が割を食う仕事ならわかるが、そうでないなら関係ないから。日本人は他人が苦労しているのを見て満足する人が多いが変えていくべき。