【公式】Job総研
投票すると投票状況が閲覧できます!
===================================
3月は退職者が多いシーズンです!
皆さんは、自身・身の回りで『退職』に関する「モヤッと」した出来事はありましたか?
コメントでも、意見やエピソードをぜひ教えてください!
===================================
回答489件
引き継ぎ先の人が引き継がずに別プロジェクトへ移動になり、結局オンボーディングコストかけただけで、引き続き自分が同プロジェクトを担当しなければならなくなった
中途採用から一年未満の方。退職しますと公表してから、ミーティングにも出ない、ハイブリッドワークにもかかわらず100パーセントリモートワーク。自分勝手すぎる。ほんとに仕事してんの?
特になし。契約社員だったり派遣だったりするので退職しやすい環境。 また、人数が多いので誰かが退職しても気づかないです。 なんならメールで退職を伝え会社に出向くことなく退職できることもあるので あっさりしたもんだと思います。