search
ログイン質問する
dehaze

Q.未就学児育児中のリモートワーク転職で成功するコツは?デジマやバックオフィスの事例は?

ユーザー名非公開

【現状】共働き未就学児の育児中なのですがパートナーも私も基本出社せねばならず、家事育児送迎も分担しながらでかなりハードです。夜も夜泣きが続くと満員電車で貧血で倒れそうになります。 【聞きたいこと】デジタルマーケティングとバックオフィス周りの経験があるのでリモートワーク可能なところに転職を考えているのですが、同じような体験をされた方いましたらアドバイスいただきたいです。
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答3

ユーザー名非公開
短時間勤務でしょうかね?ご希望は。未就学児は保育園に預けられれば良い...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility155
favorite_border2

短時間勤務でしょうかね?ご希望は。未就学児は保育園に預けられれば良いのですが。家で面倒見るとすると、ワンオペでは無理があるかと。2人体制でなんとかですよね。若いのならば、就職先は探せばあります。バックオフィスで何をやっていたか不明ですが、経理系ならば税理士事務所の時短勤務で探してみるのが良いかも。デジマは打ち合わせで拘束されなければSNS運用系で求人自体はありますが、実態はどうか?ってところでしょうか?

ご丁寧にありがとうございます!こんなに具体的な回答をいただけるなんて...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility150
favorite_border2

ご丁寧にありがとうございます!こんなに具体的な回答をいただけるなんて思わず嬉しいです。おっしゃる通りSNS運用系でいくつか興味ある求人があるのでまずは話を聞いてみようと思います。多少手取りが減っても中長期で上げていけそうであればワークライフバランスの観点でも良さそうだなと思います。ありがとうございますmm

ユーザー名非公開
基本リモートワークだとかなり子供のお世話には助かります。 なのでリモ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility124
favorite_border2

基本リモートワークだとかなり子供のお世話には助かります。 なのでリモートが許容される職場への転職はかなりおすすめです。

回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.IT広告業界からデジタルマーケティングなどへ転職できますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
IT広告業界とその転職について2点質問です。 ①IT広告業界から事業会社のデジタルマーケティング部門もしくはマーケティング部門への転職事情を知りたいです。 ②IT広告業界での市場価値の高い職種があれば知りたいです (営業、プランナー、広告運用等...)
question_answer
2人

Q.デジタルマーケティングを勉強するためのオススメの本は何ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
(デジタル)マーケティング、あるいは中小企業・ベンチャーに関するおすすめの本があれば教えてください。 学生です。来年からデジタルマーケティングに関する会社に就職が決まりました。 今から少しでもいいスタートダッシュが切れるよう、空き時間に本が読みたく、おすすめがあれば教えていただきたいです。 また、クライアントには中小企業、ベンチャーが多いので、そのような企業を理解できる下地をつけたいと望んでいます。 よく、学生のうちは遊んでおけとアドバイスされますが、将来の仕事にある程度理解を持った…
question_answer
2人

Q.デジタルマーケティングの職種への転職はリスクがありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
デジタルマーケティング・マーケターについて2つ質問です 1. 超・売り手市場ですが、数年後はどうなっちゃうのでしょうか。 バブルは必ず弾ける・・・ 一部のスペシャリストしか生き残れない? となると、いま転職するのはリスクですか? 2. 事業部のマーケターの存在意義が分かりません 代理店の提案を実行するために、社内調整や社内政治で予算取ってくるのが仕事ですか?
question_answer
1人

Q.デジタルマーケティング業界はこれからどれくらい伸びるのでしょうか?

jobq1216095

jobq1216095のアイコン
デジタルマーケティング業界はこれからどれくらい伸びるのでしょうか??
question_answer
1人

Q.入社して初日で辞める新入社員をどう思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
今年から人事を担当しているのですが正直ビックリしています。 入社して初日で辞める新入社員をどう思いますか。 100人くらいを一括で新卒採用をしている会社なので、何人かは辞めるかなと思っていたのですが初日に辞めるのはやはり会社の問題なのでしょうか。
question_answer
30人

Q.新卒が人事に手を出したのですがどう思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
新卒が人事に手を出したのですがどう思いますか? 人事が新卒に出したのではなく、新卒が人事に手を出したパターンです。
question_answer
14人

Q.内定辞退を引き止める企業側の意図は何でしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
【現状】就活を終えた大学4年生です。内定辞退を伝えた企業から引き止めにあい、その真意を測りかねています。 先日、以前まで第一志望だった企業を(内定承諾期限内に)辞退しようとしたのですが、電話で辞退を考え直すよう説得され、現在とりあえず内定保留という形をとっています。これまで何社か内定を辞退してきましたが、どこもあっさりと了承してくれていたので、今回初めて引き止められてびっくりしています。 企業側は、引き止める理由として、私という人材が、会社の今後の発展のために必要だという趣旨の話をしてくれま…
question_answer
10人

Q.未経験で総務や人事に転職することは難しいのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
美容師4年→新規営業3ヶ月(退職済み)の 現在無職の24歳です。 どこのエージェントに行っても 薦められるのは営業・販売、接客・IT… 実務未経験ですが総務や人事で働きたいです。 もう諦めるしか他に無いんですか… 先が見えません、毎日がつらいです。 資格と知識だけで言えば 表計算1級、プレゼン1級、データベース2級 ワープロ2球、全経簿記2級持ってます。
question_answer
10人

Q.40歳ですが人事や人材業界に未経験で挑戦したいのですが厳しいでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
40歳ですが人事や人材業界に未経験で挑戦したいのですが厳しいでしょうか?
question_answer
10人

Q.結婚願望があると伝えたら内定取り消しされたのですがどう思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
先日、内定をいただいている企業の採用担当者と連絡を取り合っているときに、「3年以内に結婚を考えている」と話した内定を取り消されてしまいました。 結婚を考えている女性は、辞める可能性が高いから採用されにくいのでしょうか。 女性の転職活動では今後もこのようなことが続くのでしょうか。ご回答よろしくお願い致します。
question_answer
9人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録