【公式】Job総研
投票すると投票状況が閲覧できます!
===================================
3月は退職者が多いシーズンです!
皆さんは、自身・身の回りで『退職』に関する「モヤッと」した出来事はありましたか?
コメントでも、意見やエピソードをぜひ教えてください!
===================================
回答489件
辞めるまで結構日にちがあったのに、ロクに引き継ぎもせずに、有休消化からそのまま退職した人を何人も見てきた。
モヤっとまではいかないが退職者の退職理由が不明瞭なことが多い。個人的理由のため よくわからない事が多い。
同期が退職する際、直前まで誰にも言ってはいけないと言われたり、もう今すぐ辞めろ明日から来なくていいと言われたりしたと聞いて、もやっとしました
退職する方が多くなってきましたが、テレワークが多く退社もパソコンの手続きが出来、最終的に携帯、パソコンを引き取りに来るサービス体系なので、ひっそりと退職する人が増え、モヤッとしています。挨拶も定型文のメールを送って終了が少し寂しいです。お世話になった先輩が退職したことを分からないことが増えてきてます。
辞める時に有給を使うのはいいのだが、引き継ぎがちゃんと終わっていないのに、明日から有給なのでさようならみたいになって一切連絡つかなくなった