【公式】Job総研
現在Job総研では、「2025年 休み方実態調査」を実施しています。
皆さんは、現在の休日の頻度についてどう思いますか?投票をお願いします!
また、コメントで、普段の休日の過ごし方を教えてください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アンケートはこちらから↓
https://docs.google.com/forms/u/0/d/1rrzshISJX-WMtcmaj8f0YfxcuUAZ1u8Zueaf80Nj7iM/preview
※調査結果は5月26日に公開します
回答257件
祝日に加え、有給奨励日、5日連続休暇制度があるので休みは気軽に取得できる方だと思います。休みの日は趣味のイベントに参加するために各地に旅行したり、イベントがない日は自宅で動画を視聴したり読書、資格勉強を行うことが多いです。
土日なので、問題なく思っている 働いて収入が上がるのであれば、休みを削っても働く
海外は3-4週間バカンスがある国があるのに、日本は多くても取りやすい長さが1週間で、海外旅行に行くためにいつも足りないなあと思う。
土日祝日と有給など、全体的に休日の数は多いですが、諸外国のように何週間も連続で取りたいです。最初の1週間はまだ仕事のことを考えてしまうので、残りの1週間や2週間で全て忘れて休めるのが理想。 長期休暇が多い海外の方が日本より生産性は高いので、日本人のメンタリティも良いように変わるといいです。