【公式】Job総研
現在Job総研では、「2025年 職場の孤独実態調査」を実施しています。
皆さんは、職場で孤独を感じたことはありますか?
コメントで孤独に関するエピソードや意見も教えてください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※このアンケートは終了しました
※調査結果は6月中に公開します
回答286件
オフィスワークよりも、接客業など同僚との協力が必要な仕事の方が、同僚との関わりが多いことで逆に孤独を感じやすいと思う。
かなり体育会系の会社であるため、孤独の心配は感じない。逆に、プライベートと仕事を完全に分けたい人には苦痛かもしれない。
職場は仕事をする場所なので、よほど周囲から無視されてるとかじゃなければ自分の仕事していれば良いのでは。
仕事に対する熱量の差で疎外感に似た孤独を感じたことがあります。人によって仕事に取り組む姿勢は全然違うので今となっては気にならないです。
現在、自分の部署のお局は後輩に対してタメ語を使うが、自分も後輩なのに敬語を使われ、距離を置かれている。したがって孤独を感じている。
孤独を感じる機会はあると思う。 それを別のところで発散できる環境も必要だし、会社での声掛けができる職場作りは必要かだと思う。
現在の業務内容的に部屋に1人ということが多いため、仕事中に人と話すことが減り、孤独を感じることがある。