ユーザー名非公開
回答2件
そもそも日本がこれから爆発的に経済成長するイメージはありません。 高齢化や、今まで労働時間で誤魔化していた生産性の低さが露呈して衰退していくでしょう。 とすれば、長期的には円安になっていくと思います。 個人としてできることは円での貯金を持たないことくらいですね。
長期でみると、競争力が落ちる国の通貨は安くなっていく、 と思っています。 個人の対策としては、 円高の今のうちに、円の現金ではなくて、 ドルでの資産(外貨預金はおすすめしませんが・・・)か 不動産などに変えておくのがいいんじゃないかと思います。