ユーザー名非公開
回答5件
ヒラリーもトランプもTPPは見直しで、なんだか米国らしからぬ保護主義なんですよね。 昨年、初めてニューヨークに行って来て驚いたのですけど、マンハッタンで走ってる車の半分ぐらいは日本車で、ビッグ3の車はあんまり走ってないのです。狭いNYの景色は全米全体を代表はしないでしょうけど。。 米国人にとっては自動車は心の支えみたいなものでしょうから、「ビッグなアメリカを取り戻せ!」と言うのに自動車市場の奪回は政治的には必要なのかな、とちょっと思いました。 自分たちで買えばいいだけなんですけどね。 それを思うと日本人の国産車好きってすごいものがあります。
ヒラリー有利のようですが、イギリスのEU離脱みたいな例もありますし、分からないなぁ。白人労働者層の怒りや不満を原動力とするトランプが勝っても不思議じゃない。
ヒラリーにしてもトランプにしても日本よりではないですからねー。協調路線組めませんからどちらも先は明るくはないですね。 消去法で、対露で協力できそうなトランプかなーと。