search
ログイン質問する
dehaze
助産師・保健師・看護師
保健師 就職

【保健師の就職】就職先にはどんなところがある?人気の理由も解説

保健師は看護学系の中でも人気の職種となっていますが、その理由や魅力は何なのでしょうか?また、保健師の就職先にはどんなところがあるのでしょうか?保健師の種類によって就職先が異なってきます。今回は保健師の就職先や保健師の魅力などをご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

visibility1046 |

保健師は看護学系の中でも人気な職種

保健師は人気のある職種ですが、人気の理由は何なのでしょうか?

保健師が人気な理由として挙げられるのは、

  • 土日祝に休みが取れる
  • 残業が少ない
  • 70%超えが公務員
  • 有給休暇が取りやすい
  • やりがいがある   の5つです。

では、1つずつ見ていきましょう。
 

土日祝に休みが取れる

公務員として勤務したり、学校や病院での勤務の場合、土日祝がカレンダー通りに休みである場合が多くあります。

休みがしっかりとれることが人気の理由のひとつとなっています。
 

残業が少ない

土日祝に休みが取れることと同じ理由で、残業が少ないことも保健師の特徴と言えます。

ただし産業保健師など企業に勤務する場合や、一部の病院保健師として勤務する場合には企業や病院の方針によって残業があったり、夜勤のある病院である場合もあるため最初に確認しておく必要があります。
 

70%超が公務員

行政保健師と呼ばれる国の直轄で勤務する保健師は6割で、他にも学校保健師なども含み、保健師の7割は公務員として勤務しています。

安定性を考えても公務員は強みと言えます。
 

有給休暇が取りやすい

土日祝が休みであることに加え、有給休暇を取得しやすい点も働きやすさの面で大きなメリットと言えます。

有給休暇は通常、普通に取得できなければなりませんが、多くの職場ではなかなか取得できない現実もあるため、このメリットは大きなものとして認識されています。

やりがいがある

人の健康をサポートする立場ということもあり、多くの人たちと接する機会があります。

人の健康に直接的に関与できる点は大きなやりがいに感じる人も多くいます。

【企業別】保健師の面接・選考に関する口コミ

続いては、JobQに寄せられた企業別の面接・選考に関する口コミをご紹介します。ぜひご覧ください。


株式会社ツクイホールディングス
★★★★★
面接時は人手不足もあり、介護職であればすんなり受かると思います。 ただ給料は…口コミをもっと見る
株式会社ニチイ学館
★★★★★
総合職は、4次選考まであった。2次選考までは書類選考やグループディスカッションがあり…口コミをもっと見る
株式会社ニチイ学館
★★★★★
穏やかな面接でした。 計2回面接があって、その場で内定を頂きました。 聞かれる内容は…口コミをもっと見る
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録