search
ログイン質問する
dehaze
保育士・幼児・託児関連
保育士 職務経歴書

保育士の職務経歴書|例文付きで書き方を徹底解説!

保育士の職務経歴書の書き方について、知りたいですか?
今回は、保育士の職務経歴書について、用語の意味や書き方を例文とフォーマット付きで詳しくご紹介していきます。
この記事からフォーマットをダウンロードして、自分の職務経歴書を作成してみましょう。

visibility1102 |

保育士の職務経歴書の書き方

職務経歴書の書き方を、用語解説と共に詳しく解説していきます。

  1. 職務要約 : 職務内容の概要が一目で分かるように、冒頭に要約を入れます。
     
  2. 業務内容 : 業務内容を箇条書きでまとめます。
     
  3. 活かせる経験・知識・技術 : 採用担当が知りたいことは「業務から何を学んだのか?」です。業務で培ったあなたの学びを記入しましょう。
     
  4. 保育園の情報 : 保育園の正式名称と保育園の規模や担当した役職を記入しましょう。
     
  5. スキル : 応募先で活かせるスキルがある場合は、記入しておきましょう。
     
  6. 学歴 : 最終学歴の入学・卒業を書けば充分です。転職を経験しており、職歴がある場合はこの後に足しましょう。
     
  7. 資格 : 応募先で活かせる資格がある場合は、記入しておきましょう。
     
  8. 自己PR : 自己PRは結論ファーストで簡潔にまとめましょう。記入するときは、入社後の活躍のイメージが伝わるようにするといいでしょう。

関連記事
▶︎保育士で年収1000万円は可能?平均年収や給料の上げ方を解説

レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録