search
ログイン質問する
dehaze
スポーツ従事者
バスケットボール選手 年収

プロバスケ選手の年収は?Bリーグ・NBA別に解説!

バスケットボール選手に興味があり「年俸はどれくらいなのか知りたい」「初任給は大体どれくらい?」と思う方もいることでしょう。2024年1月時点で公表されている情報を元プロバスケ選手の平均年俸や、初任給をご紹介します。また、プロバスケ選手の最高年俸も解説するので、ぜひご参考ください。

visibility290079 |

【日本代表】プロバスケ選手の年俸は約4,550万円

シーズン 平均年俸
2018-19 3,010万円
2019-20 4,540万円

日本のプロバスケットリーグであるBリーグによると、日本代表のプロバスケ選手の平均年俸は4,540万円と言われています

2018-19年シーズンと比較すると、平均年俸は1,530万円増加しています。

背景には、バスケットボールが2016年にプロ化したことや、44年ぶりとなるオリンピックへの期待感があったと考えられるでしょう。

また、米国で活躍する八村塁選手や渡辺雄太選手は、平均年俸算出の対象外です。

【Bリーグ】プロバスケ選手の初任給

年俸 460万円
月給 38万円
出場給 5万円
勝利給 8万円

Bリーグに入団した新人選手の初年度の年俸上限は、460万円と決められています。月給に換算した初任給は、約38万円です

国税庁の調査によると、日本の平均年収は458万円となっています。

選手の実力によって年俸は異なりますが、新人プロバスケ選手であっても日本の平均年収以上の年俸を稼げる可能性があります。

新人選手には年俸上限が定められているため、活躍した選手と活躍していない選手とでは初任給にも不公平が生じます。

そこで不公平が生じないためにも、出場給5万円・勝利給与8万円が設定されています。

参照:
選手契約および登録に関する規程–第10条〔選手の報酬等〕
国税庁–令和4年分 民間給与実態統計調査

【B1リーグ】プロバスケ選手の平均年俸は1,610万円

シーズン 平均年俸
2018-19 1,310万円
2019-20 1,610万円

2019-20年シーズンのB1所属のプロバスケ選手の平均年俸は1,610万円と言われています。

2018-19年B1所属のプロバスケ選手の平均年俸と比較すると、300万円増額です。

上述した日本代表プロバスケ選手の年収だけでなく、プロバスケ選手全体の平均年収が上がっていると言えるかもしれません。

参照 : BASKET COUNT

【B1リーグ】プロバスケ選手の最低年俸は300万円

2022年時点で、B1リーグのプロバスケ選手の最低年俸は300万円(税抜)です。B2リーグのプロバスケ選手の最低年俸は240万円となっています。

月給に換算すると、B1プロバスケ選手の最低月給は約25万円、B2プロバスケ選手の最低月給は約20万円です。

特にB2リーグは、B1リーグと比べて観客収益やスポンサー収入が低いため、クラブ収益が立ちづらい実情があります。

参照:選手契約および登録に関する規程–第10条〔選手の報酬等〕 

【Bリーグ】プロバスケ選手の最高年俸は1億円

プロバスケ選手の最高年俸は、千葉ジェッツ所属の富樫勇樹選手の1億円です。

日本代表プロバスケ選手の平均年俸4,540万円と比較すると、富樫勇樹選手の年俸は約2.2倍となっています。Bリーグは選手の年俸を公表していませんが、Bリーグで日本人初となる1億円プレーヤーと言われています。

また富樫勇樹選手は、身長167cmと小柄ながらも日本人2人目となる元NBA契約選手です。

バスケにおいて、身長の低さは大きなハンデと言われている中で、元NBA選手で日本人初の1億円プレイヤーを達成したことは、全てのバスケ選手に夢を与えたと言っても過言ではありません。

参照 : BUSINESS INSIDER

レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録