
テレビ局職員の年収は高い?下がっている?キー局・地方テレビ局の平均年収もご紹介
テレビ局職員の年収は高いのでしょうか。本記事ではテレビ局職員の平均年収や新卒の初任給、地方テレビ局の職員の年収、アナウンサーの年収やテレビ局職員の職種別年収も紹介していきます。そのほかにも、テレビ局職員に向いている人・向いていない人の特徴やテレビ業界の年収が下がってきていることについても紹介していきます。テレビ局職員の年収が気になる、テレビ局職員になりたいとお考えの方はぜひ本記事を参考にしてください。
テレビ局社員の平均年収は高い?【企業別ランキング】
順位 | テレビ局 | 年収 |
1位 | TBS | 1,449.5万円 |
2位 | テレビ朝日 | 1,421.1万円 |
3位 | 日本テレビ | 1,379.1万円 |
4位 | フジテレビ | 866.6万円 |
5位 | NHK | 530~660万円 |
参照:各企業の有価証券報告書
大手テレビ局の平均年収ランキングは以上の通りです。
トップはTBSで1,449.5万円でした。
2位に続いたのはテレビ朝日で1,421.1万円、3位は日本テレビで1,379万円でした。
トップ3の企業の平均年収は1,000万円を超えており、非常に高い年収水準であると言えるでしょう。
ここからは各局の平均年収や新卒の初任給について紹介していきます。
フジテレビの平均年収・新卒の初任給
平均年収 | 866.6万円 |
初任給 | 29.21万円 |
平均年齢 | 45.1歳 |
平均勤続年数 | 7.1年 |
参照:
フジテレビ 有価証券報告書
フジテレビ 募集要項
国税庁 民間給与実態統計調査
フジテレビの有価証券報告書によると、フジテレビの平均年収は866.6万円となりました。
国税庁の調査によると、資本金が10億円以上ある国内企業の平均年収は約607万円です。
フジテレビは資本金が10億円以上あるため、フジテレビの平均年収は国内の平均の約1.42倍あり、平均年収よりも259万円ほど高いことがわかります。
また、フジテレビの新卒の初任給は29.21万円でした。
以上のことからも、フジテレビの給与水準は比較的高いと言えるでしょう。
日本テレビの平均年収・新卒の初任給
平均年収 | 1,379.1万円 |
初任給 | 25.7万円 |
平均年齢 | 48歳 |
平均勤続年数 | 20.3年 |
参照:
日本テレビ 有価証券報告書
日本テレビ 募集要項
国税庁 民間給与実態統計調査
日本テレビの有価証券報告書によると、日本テレビの平均年収は1,379.1万円となりました。
国税庁の調査によると、資本金が10億円以上ある国内企業の平均年収は約607万円です。
日本テレビは資本金が10億円以上あるため、日本テレビの平均年収は国内の平均の約2.26倍あり、平均年収よりも772万円ほど高いことがわかります。
また、日本テレビの新卒の初任給は25.7万円でした。
以上のことからも、日本テレビの給与水準は非常に高いと言えるでしょう。
テレビ朝日の平均年収・新卒の初任給
平均年収 | 1,421.1万円 |
初任給 | 25.26万円 |
平均年齢 | 43.2歳 |
平均勤続年数 | 17.4年 |
参照:
テレビ朝日 有価証券報告書
テレビ朝日 採用情報
国税庁 民間給与実態統計調査
テレビ朝日の有価証券報告書によると、テレビ朝日の平均年収は1,421.1万円となりました。
国税庁の調査によると、資本金が10億円以上ある国内企業の平均年収は約607万円です。
テレビ朝日は資本金が10億円以上あるため、テレビ朝日の平均年収は国内の平均の約2.33倍あり、平均年収よりも814万円ほど高いことがわかります。
また、テレビ朝日の新卒の初任給は25.26万円でした。
以上のことからも、テレビ朝日の給与水準は非常に高いと言えるでしょう。
関連記事▶【テレビ朝日の年収】社員の評判を基に給料事情・将来性まで紹介!
TBSの平均年収・新卒の初任給
平均年収 | 1,449.5万円 |
初任給 | 27.50万円 |
平均年齢 | 49.1歳 |
平均勤続年数 | 22年 |
参照:
TBS 有価証券報告書
TBS 採用情報
国税庁 民間給与実態統計調査
TBSの有価証券報告書によると、TBSの平均年収は1,449.5万円となりました。
国税庁の調査によると、資本金が10億円以上ある国内企業の平均年収は約607万円です。
TBSは資本金が10億円以上あるため、TBSの平均年収は国内の平均の約2.38倍あり、平均年収よりも842万円ほど高いことがわかります。
また、TBSの新卒の初任給は27.50万円でした。
以上のことからも、TBSの給与水準は非常に高いと言えるでしょう。
関連記事▶【TBSホールディングスの平均年収1,501万円】初任給や福利厚生もご紹介
NHKの平均年収・新卒の初任給
モデル年収 | 530~660万円 |
初任給 | 19.94~23.13万円 |
参照:
NHK モデル年収
NHK 採用情報
国税庁 民間給与実態統計調査
NHKが記載しているモデル年収は、530~660万円となりました。
国税庁の調査によると、資本金が10億円以上ある国内企業の平均年収は約607万円です。
NHKのモデル年収は国内の平均の約0.87~1.08倍と、平均的~やや低いことがわかります。
また、NHKの新卒の初任給は19.94~23.13万円でした。
以上のことからも、NHKの給与水準はやや低いと言えるでしょう。