search
ログイン質問する
dehaze
稼げる 仕事

めちゃくちゃ稼げる仕事とは?学歴・資格・経験は無関係?

本記事では、「めちゃくちゃ稼げる仕事」では、高年収を狙うことのできる職業をランキング形式でご紹介しています。また、経験の有無や、資格・特殊スキル、学歴などがなくても稼げるようになる方法、稼げる人の特徴10選などもご紹介していきますので、ぜひ最後までご覧ください。

visibility1803 |

稼げる仕事ランキング

早速、稼げる仕事ランキングは以下の通りです。

職種 平均年収(万円)
航空機操縦士(パイロット) 1,725
医師 1,440
大学教授 1,073
公認会計士・税理士 958
法務従事者 876
大学准教授 874
歯科医師 787
経営・金融・保険専門職従事者 773
教員(小・中) 713
システムコンサルタント・設計者 690


高収入を得られる職業のランキングが表のようになっています。

航空機操縦士(パイロット)は、輸送するものによって必要な資格が変わるだけではなく、勤務時間も不規則で、常に危険や重大な責任が求められる仕事です。

続いて、医師がランクインしています。

専門の分野にもよりますが、医師になるには医学部を卒業し、病院内で研修をクリアしなければなりません。

年収が高い代わりに、常に人の命を誠実に向き合っていかなければなりません。

次に年収が高いと言われているのは、国公立大学の教授です。

国内で最も偏差値の高い東京大学の教授になると年収が1,000万円を越えると言われています。

その他にも、業務に当たる際に専門の国家資格の保有が求められる士業や一種の地方公務員などがランクインしています。
 

男性人気職|稼げる職業ランキング

男性が稼げるといわれている職業のうち、最も安定している職業を上から3つご紹介します。

  • パイロット
  • 医師
  • 大学教授

冒頭でご紹介した高収入な職業ランキングと同じ結果になっています。

いずれの職種も、比較的男性が就業していることの多い職業です。

しかし、どの職業においても就職するまでにかなりの時間や労力がかかるため、誰でも目指せるということではありません。
 

女性が稼げる業界ランキング

女性の場合は特定の職種よりも業界で絞ってみていく方が高年収を目指しやすくなります。

年収1,000万円近く稼いでいる女性の働く業界を上から4つご紹介すると以下のようになっています。

  • 金融業
  • 総合商社
  • IT業界
  • 外資系コンサルタント

投資・証券会社などに務める女性は、比較的高水準な給与をもらっているそうです。

もともと求められるレベルが高く、さらに業界内での給与ベース自体が高いことが理由として挙げられています。

次に、総合商社です。

総合商社では、海外事業の展開や全国出張・転勤などが常に隣り合わせとなります。

1つ1つの事業のスケールも大きいため、責任も大きくなります。

IT業界は、唯一現在も成長し続けている業界です。

男女や年齢における差が付きにくいため、頑張り次第で管理職などを目指すこともできます。

最後に外資系企業です。

外資系企業は期末手当(ボーナス)などがない代わりに、月々の給与のベースが高いと言われています。

さらに、成果主義の風潮が高いため、実績を重ねていくにつれて昇進する確率があがるだけなく、インセンティブ給も上乗せされます。
 

関連記事
▶︎【楽で給料が高い仕事50選】男性・女性別やランキング形式で解説!

レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録