jobq5174118
Q.三井住友信託銀行Aコースで主務になると年収はどのくらい?
500万なら月40時間くらいでいくので、主務になればちょっと残業多いくらいで行きますね。 今は改善してると思いたいのですが、私が支店にいた頃は、朝1.5時間くらい定時より早く行かされてましたが、これは全てサービス残業(残業代なし)として勤怠を付けることを強要されてましたし、月の残業が20時間を超える時は、自己啓発や休憩をしたことにしてさらに夜にもサービス残業をさせられてました。 こうなるといくら働いても450万くらいですし、2-3年目は350万とかでした。
年功序列で少しづつはあがりますが、その上の主任になるのは難しいので、大きな上昇は見込めないです。 主任は15年くらいでなる人はなりますが、一生なれない人の方が多いといった感じです。 年収についてはもう一方が書かれてるように、残業がおおいところにいって上がるケースの方がよっぽど可能性がありそうです。 本部の忙しい部署ならAコースでも容赦なく深夜残業させられるとこもあるので、そういうところに行けば550万とかも視野に入るかと(個人的には勧めません)
Q.三井住友信託銀行Aコースの残業時間や福利厚生はどうですか?
支店であれば帰りはそれくらいですが、問題は朝が早い事です。 酷いと7時、普通で8時くらいに出勤させられる感じです。 帰りも酷いと常に20時に張り付く可能性ありです。
Q.三井住友信託銀行Aコースは激務?残業・有給・本社部門の割合についても気になります。
昔の自分を思い出しますね 私もそう考えてここに入りましたが、Aほどではないですが、Gも様々なキャリアを「選べる」ということはなかったです。 2場所目か3場所目でリテール以外のどこかに行ければ、そこで定住(討死したらリテールへ)という感じですが、公募使わない限りは人事のルーレット任せになります。 地方支店でしたか、となるとこれまで書いたことは当てはまらない可能性があります。 なぜなら地方支店の大半を占めるAコースは現地採用で、公募しない限りは異動がないため固定メンバーになり、それにより文化が醸…
言葉足らずでしたが、仕事内容は其方が記載された通りだと思います。
その記載ぶりですと、この4月に入社が決まっていそうですね… 仕事内容は記載の通りです。 一般的な法人営業ではありません。 信託は銀行業を始めた時期が遅く(昔は銀行でなく信託会社でしたので)、融資先はそんなに多く持ってないので、所謂銀行がやるような法人営業に付ける確率はGコースでも高くはないです。 法人TS(事業法人)では先述の理由で商業銀行に比べそもそも先が少ないのですが、唯一の強みだった(今は失われた)のは長期資金の融資だったので、投資から回収まで時間がかかる造船をはじめとした重厚長大産業…
経験していないため具体的には回答できませんが。 大枠で言えば、非営利企業(宗教法人など)や中小金融法人などの非事業会社に対して、主に余剰資金の運用提案(主にリスク性金融商品の販売)を行うものです。 あげつらえばアレコレ差はあれど、情弱に投信を嵌め込むという根幹の部分で言えば、個人営業と大差はないです。 所謂フィービジネス(売って手数料貰ったら終わり)であり、銀行はほぼノーリスクであることから審査や稟議などの多少は頭を使うプロセスもほぼなく(当局から顧客嵌め込みを咎められ枷を付けられており、面倒…
〇激務度合い、有給 まず本部か支店で労働時間が違う場合が多いです。 支店は概ね19~20時までに帰れますが、朝は酷いと7時過ぎから遅くても8時くらいのところが多いですが、一般職に甘かった旧三井のAコースが多いところは比較的時間が短く、有給も取りやすい印象です(基本的には特別休暇以外のいわゆる有給は体調不良以外で取れないと思ってください)。 本部は部署間の差が激しく、定時に近いところもあれば、22時くらいまでは当たり前に働かせるところもありますが、総じて朝は遅めの傾向です(休みが極めて取りづらい…
jobq9165600
人事/法務/製造業
jobq8695407
jobq8933135
富士通
jobq8205226
コンサルタント/人事/インフラ/デザイナー/事務/SE/ドカタ/代書屋/福祉職/なんでも屋
jobq2096878
荏原電産/メーカー/製造
jobq1907220
jobq6416053
jobq2330274
富士通マーケティング/日本ユニシス
やっくんks
fcrky
三井物産
Q.退職金はほとんど休まず出勤した人も、よく休む人も、変わらない金額でしょうか?
お気持ちはよくわかります。 会社の規程によりますが、有休は権利なので、ここを使用したかどうかで退職金の金額を変更するというのは難しいと思います。 休職や欠勤の場合には減ることはあると思いますが・・・。
Q.彼氏の年収はどれくらいなら安心できますか?
彼氏なら別に気にしなくてもいんじゃ?結婚するなら別だけど お金に対する価値観と借金してなければ
Q.【Job総研/公式】あなたの「大人」のイメージは?ハタチの頃と変わった?
自分の成人はまだ学生の為、成人の自覚が無かった。成人として認識出来たたのは、働いた給料で生活し車を自分の名前でローンが組めた時です。 大人でも成人と言えない、常識を持っていない人がいるのが残念です。
Q.テラスエナジーは離職率が高い?豊通グループに入ったが残業具合は?
しょうがないから生成AIに聞いてみた。 ***** 2023年10月30日現在、SBエナジー、テラスエナジー、豊通グループの離職率は以下の通りです。 SBエナジー:19.0%(2022年度) テラスエナジー:20.0%(2022年度) 豊通グループ:10.0%(2022年度) SBエナジーとテラスエナジーの離職率は、豊通グループの離職率よりも高いです。SBエナジーは2022年4月に豊田通商の子会社となりましたが、2022年度の離職率は19.0%と、豊通グループの平均離職率よりも高い水準…
Q.【ココだけの本音】初任給30万円台って高い or 高くない?あなたの時代は?
企業によって給与体系は異なるものですから、初任給30万は妥当な金額だと思います。
Q.【Job総研/公式】賃上げ額・ボーナス額には納得?不満?
不満 物価は上がり年収は下がり、税金はあがりではどうしようもない。
Q.【Job総研/公式】GW必要?大型連休ありの週休2日と大型連休なしの週休3日どっちがいい?
週休3日となると… 多分… 大型連休のみでなく… 祝祭日がなくなる? どっちがいいのかな? 週休3日だと… お給料、上げて貰わないと… 大変?(笑)
Q.【JobweeQ】『退職』に関するモヤッと、ありましたか?
勝手な配転を打診されたので即刻辞めました
Q.【ココだけの本音】髪型の変化に触れるのはセクハラ?
言葉の表現の問題だと思います。最低限、自分が言われて嫌だなって感じる言い回しは、相手にもしないようにした方が良いと思います。
ユーザー名非公開で回答