jobq12369
Q.仕事の効率化を計るために皆さんが心がけていることはズバリなんでしょうか?
定時になったら問答無用で帰り、残業は断固拒否。 さらに、事ある毎に残業してる人を無能呼ばわりして嘲笑する。 こうやってキャラを固めたらあとは簡単、こうやって自分を追い込むと否が応でも効率化できます。ただし出来ないと針のむしろですが。
Q.社内SEです。もう少しコミュニケーション能力を付けたいのですが、どうしたらいいでしょうか?
笑顔で挨拶が一番です 無理して話す必要なんかないです、どうせ大して上手く話せません それよりも職場の人の名前を覚え、出社時やすれ違う時に相手の顔を見て、笑顔ではっきり挨拶するだけで全然違います できるだけ職場では笑顔で、顔を上げて過ごしましょう
Q.30歳代で人生逆転や挽回するための職や資格はありますか?
バカですね 給料がよくて楽な仕事はないか?なんてバカな基準で選ぶからダメなんです そもそもダメな奴が何か仕事したからって、それで人生を逆転できるかもなんて、ガキっぽい考えは捨てましょう 人生は自分の生き方そのものです、まず自分が変わらないと人生は変えられません たかが仕事ごときで何かが変わるなんてありえません 流され続けてきた自分を変え、何か好きな事を見つけて仕事にし、目標に向かってコツコツと努力すればいいんです 30歳だって遅いってことはありません、80で死ぬまであと50年もあります…
Q.今後、需要の高いエンジニアのジャンルとソフトはなんですか?
ゲーム業界はエンジニア需要が高いですよ UnityやUnrealEngineなどを使える開発者なら時給3000円以上の仕事が山ほどあります またゲームは不況に強いと言われ、景気に影響されにくく常に仕事があります ただし開発プラットフォームはコロコロ変わりますので勉強は必要ですし、時代の流れを読む事も大切です 残業も多くブラック傾向が強い業界ですが、それでも平気なぐらいタフでゲームが好きで開発も好きで勉強が苦にならない方ならオススメです
Q.転職したいのですが、組んだローンが心配で転職しても払えるのか悩んでいます。
まずその年収で150万もの借金をすること自体が無謀です。 普通はローン全体で年収の3割くらいに収めるべきです。 さらにボーナス払いもダメです。金額が変動するものを返済の根拠とした場合、業績の悪化で簡単に返済困難になります。 自分なら今すぐ車を売りますね。どうしても車が必要なら中古にしましょう。日本車は性能が良いので走行5万k、30万ぐらいの古い年式のものでも問題なく走れます。 保険も不要なものを見直すかなんなら全部解約して最低限にします。生命保険なんか入ってませんよね?死んでお金を残した…
Q.転職活動時の、希望年収額はどれくらいで書けばいいでしょうか?
これまで会社に入ってから給料が増える事は殆どなかったので、最初に多めに言うようにしています。
jobq9165600
人事/法務/製造業
jobq8695407
mmco
建築・土木
IT系サラリーマン
MGN0007254
jobq_enjoy_人生のエンジョイは
jobq3384641
トランスコスモス
jobq2096878
荏原電産/メーカー/製造
jobq8933135
富士通
jobq9624298
Q.【JobweeQ】経験したことある?「知り合いの退職に、自分はこのままでいいのかと悩みモヤっとする。」
人は人、自分は自分なので。 仲良くしていた先輩や後輩の転職でさみしく思うことはあるが。
Q.最近の若者はなぜ仕事のやる気がないのですか?
「若者」でひとくくりはよくない 「老がい」もある
Q.定時で帰れる年収300万と深夜帰りの年収700万はどちらが幸せですか?
あんまり伸び代ない仕事なら300万いただきつつ定時で帰って副業とか考えるかも ただいくらやりがいあっても深夜帰りで700万はなんかもう一声!って感じがしちゃいます
Q.【ココだけの本音】上司から「令和だね」これって皮肉?
会話の流れや言われるシチュエーションによって異なるかと思います。(質問として微妙ですね)
単純に歳をとると若い人たちの方が分からないから、とりあえず令和だねと言っておけばいいのでは。皮肉ではないと思う。
Q.新卒エンジニアが就活する際マネジメント経験が欲しいならどこ?
どの職場がより良いかは難しいテーマですね。 あなたのスキル、経験、価値観、職場環境への適応力など個人的要素にも大きく依存します。 すでにコメントされている方がいるように、開発能力の成長や様々なプロダクトに関わる機会、マネジメント経験の機会はいずれの会社も十分にあるのではないでしょうか。 挙げられている企業はそれぞれ異なる事業領域やプロダクトを展開しておりますので、質問者様の実際のマッチング度合いは企業の文化や働き方、チーム環境など、さまざまな要素によって異なることが想定されます。 選考を進め…
Q.いつも常備していたチョコが勝手に減ってマネージャーに食べられていました悔しいです
クソまずいお菓子入れとこ
Q.【ココだけの本音】初任給30万円台って高い or 高くない?あなたの時代は?
企業によって給与体系は異なるものですから、初任給30万は妥当な金額だと思います。
Q.【Job総研/公式】あなたの「大人」のイメージは?ハタチの頃と変わった?
自分の成人はまだ学生の為、成人の自覚が無かった。成人として認識出来たたのは、働いた給料で生活し車を自分の名前でローンが組めた時です。 大人でも成人と言えない、常識を持っていない人がいるのが残念です。
Q.【Job総研/公式】職場の人や取引先から年賀状をもらったら嬉しいと感じる?
気を遣うので、不要で良いと思います。