ユーザー名非公開
回答2件
デロイトトーマツコンサルティンクの1部門を切り離し、専門性に特化した会社ですね。 なので本体と基本的に扱いは同じかと。 新しい会社で新しい領域なので実績はこれからでしょう。 とはいえセキュリティは導入しても効果の検証がしづらいので華やかな経歴は作れないかもしれないですね。 非戦略コンサル全般ですが実務経験の無いコンサルはコンサルの中でグルグル回るか、起業やベンチャーの参謀くらいしか転職先がありません。 セキュリティを極めるならベンダーで実務を経験してから入る方が色々潰しが効くでしょう。 とはいえ世の中本当に話を聞くだけで全てを理解できる天才がいるのでそういうい人は新卒からコンサルでもいいかもしれませんね。 デロイトトーマツ間はそれぞれ別会社扱いなので特段優遇とかは無いですが、コンサル間の転職はよくあるので採用に値される実績があれぼ簡単に転職・異動はできます。
実績なく、他社との位置関係もまだできていないでしょう。グループ内でもそれほどプレゼンスはありません。 社内での移動はできるかもですが、グループ間移動はそれほど多いケースではないです。