search
ログイン質問する
dehaze
映像・音響・イベント・芸能

Q.YouTubeは早くはじめた方が得でしょうか?

ユーザー名非公開

YouTubeは早ければ早いほど始めた方が得でしょうか?
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答3

私は登録者5万人いますが、1日でも早い方が良いです。 いつ、どの動...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility225
favorite_border2

私は登録者5万人いますが、1日でも早い方が良いです。 いつ、どの動画がバズって人気になるか、Youtube様のご機嫌次第ってところがあります。動画にもよりますがシーズン物でなければ、1年前の動画がいきなり100万再生行ったり、その勢いで新しく出した動画は1週間で1000再生しかいかなかったり。早く始めた方が損はないです。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
逆に遅ければ遅いほど得をする可能性があるのでしょうか?例えば機材を用...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility226
favorite_border1

逆に遅ければ遅いほど得をする可能性があるのでしょうか?例えば機材を用意したい、仕事をやめてから本格的に専念したいなど。 上記のような特別な理由がない限りは、早い方が得だと思います。理由は2つで、第一にトライ&エラーをするための試行回数が増えるから。そして第二に動画は資産のようなもので、一度出せば永遠とお金を稼ぎ続けてくれますから、早く初めて多く出せば出すほど資産も増えていくため、早く始めない手はないです。 まぁそもそも今から始めることが早いということになるかどうか疑問ではありますが、、、

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
YouTuberとして稼ぐにはという話ですか?収益化まで時間がかかる...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility225
favorite_border0

YouTuberとして稼ぐにはという話ですか?収益化まで時間がかかる話なので早い方がいいという気もしますが、今のところ大事なのは早く始めるよりも諦めずに続けることかなと思います。収益化の前提となる登録者1000人に達する人の方が全体では少数ですし、達した人も最短半年、長くて1~2年かかっていると聞きます。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.YouTuberは将来性がない職業でしょうか?副業で稼げますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
YouTubeが好きな社会人です。 休日はよくYouTubeを見ているのですが、見ているうちにYouTuberという職業に興味がわきました。 しかし、YouTuberという職業で生活するのは難しいと言われています。 そこで、YouTuberの将来性についてみなさんのご意見をお聞きしたいです。 また、本業ではなく副業としてお小遣い程度に稼げるかの見解も伺いたいです。
question_answer
17人

Q.YouTuberが発信している企業情報や業界の将来性は信憑性はある?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ユーチュバーで、就職情報や業界の裏やブラック企業の実態など多く見られますが、知り合いと比べると信憑性はありますか? 良く小学生じゃないって馬鹿にされます。 自分は、あくまでもこんな現実があるから参考程度にしている感じです。
question_answer
8人

Q.投資家YouTuberになるなら、ある程度成功してからですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
投資家としてYouTube始めるにはやはりある程度成功してからでないとYouTuberとして成功しないですよね?
question_answer
7人

Q.YouTuberの年収はいくらでしょうか?登録者数での違いは?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
【質問】YouTuberの年収はいくらでしょうか? 【背景】 社会人の男です。 最近、YouTuberという仕事に興味がわき、YouTuberになればいくら稼げるのか知りたくなりました。 また、登録者数でどれくらい収益に違いがあるのかも気になります。 実際にYouTuberとして活動されている方の年収をぜひお聞きしたいです!
question_answer
4人

Q.年収3,000万円を5年以内なら起業家?YouTuber?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
年収3000万円を5年以内に達成する場合、起業をするのとYouTuberになるのとではどちらの方が確率が高いと思いますか? 起業ジャンル、動画ジャンルは法律に抵触しない範囲内のものを提供できると仮定した場合、皆さんのお考えをお聞かせください。
question_answer
3人

Q.新卒でアルバイトからスキルを吸収し正社員に転職はできる?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
新卒でアルバイト社員になりその職のスキル( Web作成、動画編集、チラシ作成など)を吸収してからの正社員へ転職はどうなのでしょうか?
question_answer
6人

Q.世界中に向けて売れるYouTubeの内容はどんなのがありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
世界を視聴者に向けて売れるYouTubeの内容はどんなのがありますか?
question_answer
5人

Q.個人事業でAdobeのPremiere Proで動画編集を検討しています需要はある?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
これから個人事業としてAdobeのPremiere Proで動画編集の仕事を受けていこうと思うのですが、需要ありますか?
question_answer
4人

Q.YouTubeに終わりは来ると思う?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ユーチューブに終わりは来るのでしょうか?
question_answer
3人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録