【公式】Job総研
現在Job総研では、「2024年 スマホ依存に関する実態調査」を実施しています。
仕事中、私用スマホの通知は気になりますか?
コメントで理由を教えてください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※この調査は終了しました
※調査結果は11月25日に公開します
回答287件
気になります。 私用でも急用もありますので…。 急用であれば返答しますし、それ以外であれば仕事が終わって時間に余裕がある時に返答します。
父が高齢で、特に最近は救急に運ばれることが頻繁にあり、電話や家族からの連絡はなるべくタイムリーに確認したいため。
就職してから仕事中は特に連絡を見ない。休憩時間にみる程度。 特に誰かと連絡を常にとっているわけではないし気になることもない。
スマートウォッチと連携しているのに一度保育園からの呼び出し電話に気づけなかったことがあり、そこからこまめに見るようになってしまいました。
・株やFXをやっていると、やはり通知があると気になってしまう ・LINEが誰から来るかにもよるかも。例えば、家族や子どもからだと内容が気になってしまう。