【公式】Job総研
投票すると投票状況が閲覧できます!
===================================
先日開催した『Job川柳コンテスト』で、以下の一句が寄せられました!
<運営が選んだ"イチオシ川柳 【先輩世代部門】">
「おしゃべりも 気軽に出来ない ハラ恐怖」
皆さんは、この一句に共感できますか?
コメントでも、意見やエピソードをぜひ教えてください!
===================================
運営が選んだ"イチオシ川柳 【20代部門】"の一句はこちら:
https://job-q.me/28823
回答154件
丁寧に優しくしたらホワイトハラスメント。ここまできたら、本当に気軽におしゃべりできませんね。 おしゃべりどころか仕事すら一緒にするのが辛いハラスメント地獄です。
入社当初は恋愛の話が鉄板ネタだったが、社内の風潮からすぐ通報ボタンを押せるようになっており、最近は特に話題の内容に気を配っている
ちょっとしたことでももし相手の気に障ったらと考えてしまうので、当たり障りのないことしか言えなくなったなと感じる。
ハラスメント教育が適切に行われてる会社はみんな余計なことを言わないですが何も言えないから萎縮するなんて事はなく円満です。何も言えないと萎縮するのは勉強が足りない。
確かに、モラハラ、セクハラなどハラスメントに厳しい世の中になってきているので、会話するのも配慮がかなり必要なので、会話しにくいかもしれないと思います。なので、共感します。