【公式】Job総研
現在Job総研では、「2025年 出社に関する実態調査」を実施しています。
皆さんは、出社 or リモート 、生産性が上がるのはどちらですか?
コメントで理由を教えてください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※この調査は終了しました
※調査結果は2月3日に公開します
回答347件
出社の方が他プロジェクトとのこと方が知れることが多く社内のことを知りやすい。(わざわざ会議設定をするほどでもないレベルの話)
接客業なので出社しないと仕事にならない。 事務職であれば極力出社したくないとは思うが、完全リモートだと社会との関わりがなくなるので性格上向いていない。 たまに出社するくらいが理想。
職種に依存するとは思いますが、エンジニアに関して言えばリモートが圧勝だと思ってます。 ただし、要件整理など会話が必要なシチュエーションは対面有利だと思うので、使い分けが必要だと感じています。