【公式】Job総研
投票すると投票状況が閲覧できます!
===================================
先日みなさまから募集した『職場での初モヤっと』で、以下のようなコメントが寄せられました!
『年末年始休暇に続いて、さらに仕事始めにも有給休暇を使っている人がいる。
休むのは良いのだけれど、しわ寄せが来ないか心配。』
皆さんは、このコメントに共感できますか?
コメントでも、意見やエピソードをぜひ教えてください!
===================================
※本イベントは個人情報を取り扱わない形で、イベント内容をプレスリリースやコンテンツに利用する場合があります。予めご了承ください。
回答183件
私の職場でも似たようなことがありました。有給取得は権利だけど、タイミングを考えてほしいなと思う時があります
年末年始の前後に有給を取得して長期休みにする人が多い職場なので、特にモヤっとはしない。全体の仕事の進みが遅くなることはあると思うが、年末年始だし自分もゆっくり本調子に戻していくか〜という感じで気にしない。
休むのは自由なので、あまり他の人の有給取得にとやかく言いたくないし、自分も言われたくない しわ寄せが心配なら上長に相談すべきだし、上長が対応してくれないならそれは組織の問題なので、休んだ人にとやかく言うのは筋違いだと思う
会社によるけど、自分自身で仕事を調整し、顧客にも迷惑がかかってないのであれば問題ないかと思います。