search
ログイン質問する
dehaze

Q.【JobweeQ】『退職』に関するモヤッと、ありましたか?

【公式】Job総研

visibility 1546

投票すると投票状況が閲覧できます!
===================================
3月は退職者が多いシーズンです!
皆さんは、自身・身の回りで『退職』に関する「モヤッと」した出来事はありましたか?
コメントでも、意見やエピソードをぜひ教えてください!
===================================

あなたの意見は?

「モヤッと」があった
「モヤッと」はなかった
486票
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答489

ユーザー名非公開
元調剤薬局の事務をしておりました。雇用の定め有りなのに対して、契約書...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility14
favorite_border0

元調剤薬局の事務をしておりました。雇用の定め有りなのに対して、契約書に変更が生じ、変更契約書を事業主(アースファーマシー)は交わしてくれませんでした。変更契約書を交わす様にお願いしたら、怒られました。

ユーザー名非公開
嫌な仕事から解放される
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility14
favorite_border0

嫌な仕事から解放される

ユーザー名非公開
・退職前のボーナス査定を一番下のランクにされた。 ・同期の話。辞め...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility13
favorite_border0

・退職前のボーナス査定を一番下のランクにされた。 ・同期の話。辞める最終日にその子は部署内でみんなの前であいさつさせてもらえなかった。(退職理由が結婚などのポジティブな理由ではなかったため。)

ユーザー名非公開
退職者が必要な手続きをしないまま、退社後に音信不通になり、緊急連絡先...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility13
favorite_border0

退職者が必要な手続きをしないまま、退社後に音信不通になり、緊急連絡先の親も連絡を無視して、いつまで経っても解決せず、手紙や電話、特定記録等、余計な仕事がいつまでも続いた。

ユーザー名非公開
上司の退職者へのフォローが全くなくなり、いなくなるのだからもういいや...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility13
favorite_border0

上司の退職者へのフォローが全くなくなり、いなくなるのだからもういいやっというのが見え見えなのが自分がお世話になった人の退職だったので余計にモヤっとした

ユーザー名非公開
たまごクラブ
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility13
favorite_border0

たまごクラブ

ユーザー名非公開
まわりで退職した人はいなかったが、編成が変わったため今後が少し不安
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility13
favorite_border0

まわりで退職した人はいなかったが、編成が変わったため今後が少し不安

ユーザー名非公開
退職の意向を伝えた数時間後に、関係ない部署の人から「辞めるって本当?...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility13
favorite_border0

退職の意向を伝えた数時間後に、関係ない部署の人から「辞めるって本当?」と聞かれた。 役職もついていない人だったので、知るはずが無いのに... コンプライアンスガバガバでした。

1年目で退職した人がいた。原因がわからずモヤっとした。
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility13
favorite_border0

1年目で退職した人がいた。原因がわからずモヤっとした。

ユーザー名非公開
3月末で退職の人が「私来年度はいないから」と言って仕事が雑になってい...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility13
favorite_border0

3月末で退職の人が「私来年度はいないから」と言って仕事が雑になっている人がおり、無責任だと感じた。

回答するにはログインまたは会員登録してください。
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録