search
ログイン質問する
dehaze
消防士 生活

消防士の生活は苦しい?激務?平均年収や1日のスケジュールや仕事内容

消防士の生活はどのようなスケジュールで進むのでしょうか?他の職業とは異なる働き方を見ていきましょう。気になる平均年収や初任給に加えて、消防士を目指す人に役立つよう、消防士に適性のある人の特徴や消防士になる方法も紹介します。

visibility12638 |

消防士の年収は?生活できる?

消防士の年収はいくらくらいなのでしょうか?ここでは「令和5年 地方公務員給与実態調査結果の状況」をもとに、消防士の平均年収や月収と手当・初任給について見ていきましょう。

消防士の平均年収

消防士は地方公務員です。勤務する自治体によって年収は異なります。ここでは、都道府県・指定都市・市・町村・一部事務組合等の5つの区分で平均年収を見ていきましょう。

まず紹介するのは、月収と一般企業のボーナスにあたる期末手当・勤勉手当です。

区分 月収
都道府県 39万2,918円
指定都市 35万7,427円
33万3,944円
町村 30万4,014円
一部事務組合等 31万9,211円

 

区分 期末手当 勤勉手当 合計額
都道府県 95万6,100円 86万5,800円 182万1,900円
指定都市 88万4,587円 73万8,523円 162万3,110円
80万9,257円 68万269円 148万9,526円
町村 73万8,410円 61万6,896円 135万5,306円
一部事務組合等 76万4,359円 63万6,501円 140万860円

これらの数値をもとに「月収×12ヶ月+(期末手当+勤勉手当)」で平均年収を計算した結果は以下の通りです。

区分 平均年収
都道府県 653万6,916円
指定都市 591万2,234円
549万6,854円
町村 500万3,474円
一部事務組合等 523万1,392円

どの区分でも消防士の平均年収は500万円を超えています。

国税庁の調査によると2022年の平均給与は458万円のため、国内全体の平均よりも高い平均年収です。生活していけるだけの年収を得られる仕事といえるでしょう。

参考:
総務省|令和5年 地方公務員給与実態調査結果の状況|第1表の1 団体区分別、男女別、会計別、職種別職員数及び平均基本給月額
総務省|令和5年 地方公務員給与実態調査結果の状況|2 諸手当関係
国税庁|令和4年分 民間給与実態統計調査

消防士の月収と手当

消防士の平均月収や手当を、都道府県・指定都市・市・町村・一部事務組合等ごとに見ていくと以下の通りです。

区分 基本給 扶養手当 地域手当 月収
都道府県 31万2,918円 1万1,540円 6万5,886円 39万2,918円
指定都市 30万8,261円 1万4,073円 3万5,094円 35万7,427円
30万4,817円 1万4,362円 1万4,765円 33万3,944円
町村 28万4,832円 1万3,057円 6,125円 30万4,014円
一部事務組合等 29万8,106円 1万4,112円 6,993円 31万9,211円

扶養手当の水準は区分によらず同程度です。

一方、地域手当は都道府県で6万円を超えていますが、町村・一部事務組合等では1万円を下回る水準となっており、基本給以上に大きな差があります。

参考:総務省|令和5年 地方公務員給与実態調査結果の状況|第1表の1 団体区分別、男女別、会計別、職種別職員数及び平均基本給月額

消防士の初任給

消防士の初任給は大学卒か高校卒か、どこの都道府県・市・町村かで差があります。ここでは都道府県・市・町村の平均初任給をチェックしましょう。

区分 大学卒(選考採用) 高校卒(選考採用) 高校卒(試験採用)
都道府県 21万6,100円 18万4,900円
19万398円 16万1,156円 16万4,435円
町村 18万6,139円 15万8,081円 15万5,554円

※都道府県は選考採用・試験採用ともに同額

消防士の年収について、JobQに寄せられた質問も紹介します。

Q.他の職業より比較的出勤日が少ない消防士は年収が高くて稼げる?

消防士は稼げますか?
今年から高校生になりました。親にいっぱい迷惑かけてしまったし、お金もいっぱい使ってもらってるので年収が高い職業に就いて恩返ししたいです。
他の職業より比較的、出勤日が少ない消防士はどう?と親に提案されました。
でも消防士だけあって出勤日は大変ですか?
また、稼げますか? ぜひ教えて欲しいです!!
 

素敵な考えですね。
でもまだ社会に出たことがないので社会にどんな仕事があるか想像が付きづらい…続きを見る

関連記事
▶️【2024年】消防士は年収1,000万円稼げる?ランキングで解説!

参考:総務省|令和5年 地方公務員給与実態調査結果の状況|1 初任給基準関係

レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録