jobq4687129
Q.【Job総研/公式】普段、無駄だと感じる会議はありますか?どんな会議は嫌?
月に何度もやる会議は無駄だと感じる。レポートなりをcrmなど共有な場に保存し、誰もが確認でるようにしておけば情報の共有化は可能なはず
Q.【Job総研/公式】職場で孤独を感じたことはありますか?それってどんな時?
転職して孤立した経験があります。孤立により仕事のコミュニケーションもうまくいかず、しかたなく早期退職した経験があります。自分の積極性も問題であるかもしれませんが、会社側の配慮もある程度ほしいところです。
Q.【JobweeQ】経験したことある?「目立たない仕事をしていると評価されなくて、モヤっとする」
どうしても声が大きい人が目立ち、評価されてしまう仕組みができてしまっています。 管理者は部下を平等に一人一人の仕事ぶりをみてほしいものです。
Q.【Job総研感謝祭】「回答したい」「共感する」と思う“ギモン“はどれですか?
給料が上がる
Q.【Job総研/公式】首都圏or地方!「働きやすい」と思うのは、どっち?
家賃も安い。最近はweb会議も盛んなの業務も支障少ない
Q.【Job総研/公式】メンタルケアしてる?弱音吐くことは悪いこと?
上司からのパワハラや業務内容が自分にあわないことへのストレスが非常に溜まりました。 上司に相談しても改善されなかったので退職しました、
ka.a
jobq9165600
人事/法務/製造業
jobq8933135
富士通
IT系サラリーマン
test5963
パーソルキャリアコンサルティング
MGN0007254
jobq2096878
荏原電産/メーカー/製造
jobq_enjoy_人生のエンジョイは
jobq9624298
Lupin
日本オラクル/マイクロソフト
ユーザー名非公開で回答
Q.30代で転職するなら現年収から最低何%給料を上げたい?
転職すると数年は様子見という形になると思うので、そこでの停滞(現職にいた場合での活躍度や昇格可能性など)を考えると10%程度の上乗せは欲しい。
Q.【Job総研/公式】あなたの「大人」のイメージは?ハタチの頃と変わった?
自分の成人はまだ学生の為、成人の自覚が無かった。成人として認識出来たたのは、働いた給料で生活し車を自分の名前でローンが組めた時です。 大人でも成人と言えない、常識を持っていない人がいるのが残念です。
Q.【ココだけの本音】お盆休みって必要?休みは別の日に取りたい?
有給とは別にお盆休みをくれるなら欲しい。 お盆に有給を取らないといけないなら嫌かも。 前職では、有給とは別で夏季休暇(7〜9月に5日連続)があったので良かった。
Q.【ココだけの本音】職場の人に注意ってできる?ぶっちゃけ難しくない?
相手が誰であろうとはっきり言えばいい。正しければ、反論されないから。 何かされるのが怖いなら、目からビームでも放ってやればOK
Q.【ココだけの本音】上司が夏休み中!内心、嬉しい?困る?
決裁が滞るので困ります…
Q.【ココだけの本音】初任給30万円台って高い or 高くない?あなたの時代は?
企業によって給与体系は異なるものですから、初任給30万は妥当な金額だと思います。
Q.新卒エンジニアが就活する際マネジメント経験が欲しいならどこ?
どの職場がより良いかは難しいテーマですね。 あなたのスキル、経験、価値観、職場環境への適応力など個人的要素にも大きく依存します。 すでにコメントされている方がいるように、開発能力の成長や様々なプロダクトに関わる機会、マネジメント経験の機会はいずれの会社も十分にあるのではないでしょうか。 挙げられている企業はそれぞれ異なる事業領域やプロダクトを展開しておりますので、質問者様の実際のマッチング度合いは企業の文化や働き方、チーム環境など、さまざまな要素によって異なることが想定されます。 選考を進め…
Q.【Job総研/公式】職場の人や取引先から年賀状をもらったら嬉しいと感じる?
気を遣うので、不要で良いと思います。