search
ログイン質問する
dehaze

Q.【Job総研/公式】現在副業はしていますか?本業の収入に満足?

【公式】Job総研

visibility 1289
この質問はJob総研の公式アカウントが投稿しています ※この調査結果は9月25日に公開します ===================================================== Job総研の調査で「副業・兼業」について調査を実施しています。 物価高騰が続く中、実質賃金が15ヶ月連続でマイナスを更新しました。 本業だけの収入とは別で、生活ダメージを補填する対応に副業人材が増加しています。 みなさんの副業に対するお考えを聞かせてください。 Q・本業だけの収入で安心感はありますか? Q・現在副業はしていますか? (いつからどんな仕事?) Q・現職では副業OKですか?禁止されている? Q・副業で得たい収入の理想はいくら? Job総研『2023年 副業・兼業の実態調査vol.2』 ※同調査はJobQ Townユーザにご協力いただいています =====================================================
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答122

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
Q・本業だけの収入で安心感はありますか? 安心感はある Q・現在...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility0
favorite_border1

Q・本業だけの収入で安心感はありますか? 安心感はある Q・現在副業はしていますか? (いつからどんな仕事?) していない Q・現職では副業OKですか?禁止されている? 副業OK Q・副業で得たい収入の理想はいくら? 200万円

ユーザーアイコン
現在フリーランスの為、副業・本業の概念がありません。自分がやりたい分...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility0
favorite_border1

現在フリーランスの為、副業・本業の概念がありません。自分がやりたい分のお仕事をいただきさせていただいておりますので収入(報酬)については満足しております。 お仕事の増減は自分が必要と思えば出来る環境にいますので、この点も満足しております。

ユーザーアイコン
A. 安心感はありません。組合活動の中で、昇給•昇格をした場合の給料...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility0
favorite_border1

A. 安心感はありません。組合活動の中で、昇給•昇格をした場合の給料表(入社から定年まで)をもらいましたが、長年勤めても給料の上がり幅が想像以上に低く、不安感が増しました。 A. 副業はしていません。 A. 副業が禁止されています。 A. 副業収入は、月に3〜4万円程度が理想です。本業があっての副業のため、あくまで本業に専念することが大切だと考えるからです。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
会社から禁止されているため、副業はできません。 本業の収入に不満は...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility0
favorite_border1

会社から禁止されているため、副業はできません。 本業の収入に不満は無いですが、できるなら副業もして生活に更に余裕が欲しいです。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
会社は副業禁止を解除してほしい!
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility0
favorite_border1

会社は副業禁止を解除してほしい!

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
本業の収入に満足していないのでやりたいです。ただ、本業が忙しくてやれ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility0
favorite_border1

本業の収入に満足していないのでやりたいです。ただ、本業が忙しくてやれていません。そんなに余裕ある人がいるのでしょうか。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
あまり給料が高くないので、安心感はないです。 今年度に入って細々と...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility0
favorite_border1

あまり給料が高くないので、安心感はないです。 今年度に入って細々とweb関係の副業をしています。 自分の現職は副業・兼業が認められています。 理想は次5〜10万円を得たいところです。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
ぜひやってみたいです。農業とか。加工品とか。 売れたら楽しそう。た...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility0
favorite_border1

ぜひやってみたいです。農業とか。加工品とか。 売れたら楽しそう。ただ、本業がおろそかになるほどならやらないかな

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
してません。 本業に集中して勉強、必要であれば残業する方が効率が良...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility0
favorite_border1

してません。 本業に集中して勉強、必要であれば残業する方が効率が良いため。またそれで暮らしていけるので収入に不満を持って副業したいとは思ってないです。 子供向けワークショップの講師などほぼボランティアに近い形で未来の子供達へ貢献する、というレベル年数回副業のようなものをすることはあります。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
副業をしています。本業の福利厚生や収入に満足していないわけではないで...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility0
favorite_border1

副業をしています。本業の福利厚生や収入に満足していないわけではないですが、将来への不安から始めました。年金だけでは暮らせないと危機感を持っているため、今のうちから収入アップを目指しています。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録