search
ログイン質問する
dehaze

Q.【Job総研感謝祭】共感できる?「おしゃべりも 気軽に出来ない ハラ恐怖」

【公式】Job総研

投票すると投票状況が閲覧できます!
===================================
先日開催した『Job川柳コンテスト』で、以下の一句が寄せられました!

<運営が選んだ"イチオシ川柳 【先輩世代部門】">
「おしゃべりも 気軽に出来ない ハラ恐怖」

皆さんは、この一句に共感できますか?
コメントでも、意見やエピソードをぜひ教えてください!

===================================
運営が選んだ"イチオシ川柳 【20代部門】"の一句はこちら:
https://job-q.me/28823
 

あなたの意見は?

共感できる
共感できない
157票
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答154

業務上では当たり障りのないことしかもともと話さないし、時代にかかわら...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility6
favorite_border0

業務上では当たり障りのないことしかもともと話さないし、時代にかかわらず、相手に配慮して話すのは当たり前のことなので、別に恐怖はない。ハラスメントし放題の時代から正常に移行してるだけだと思う。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
マイクロマネジメントされて、嫌気がさして、転職した人がいます。
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility5
favorite_border0

マイクロマネジメントされて、嫌気がさして、転職した人がいます。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
改善点を提案しようと上司に話しかけたものの、思ったより厳しい反応が返...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility5
favorite_border0

改善点を提案しようと上司に話しかけたものの、思ったより厳しい反応が返ってきて、「もう少し考えてから言えばよかった…」と後悔したことがあります。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
部下や後輩がいないので、気にする機会はない
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility6
favorite_border0

部下や後輩がいないので、気にする機会はない

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
結局、ハラスメントで通報されるのが嫌で、仕事以外の会話をしなくなって...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility5
favorite_border0

結局、ハラスメントで通報されるのが嫌で、仕事以外の会話をしなくなっていくわけですよね。ただ、これが世間が望んだ世界なのだから、仕方がないが。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
何を恐れる必要があるのかな そんなハラスメントスレスレな会話しない...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility5
favorite_border0

何を恐れる必要があるのかな そんなハラスメントスレスレな会話しない。そう、リモートワークならね!👍

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
会話する時に気にすることが増えたなあ、とは思いますね。
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility5
favorite_border0

会話する時に気にすることが増えたなあ、とは思いますね。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
受け手の受け取り方次第でなんでもハラスメント
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility5
favorite_border0

受け手の受け取り方次第でなんでもハラスメント

最近は、何でもハラスメントとなっておかしいと思う。におい等もはや加齢...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility5
favorite_border0

最近は、何でもハラスメントとなっておかしいと思う。におい等もはや加齢臭とか香水をつけるような配慮も必要かもしれないが、スメハラと言われた人がそれこそモラハラをうけてるのではとも思うけども。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
ざっくばらんな職場なので特に気にはしていない。
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility5
favorite_border0

ざっくばらんな職場なので特に気にはしていない。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録