【重要なお知らせ】Twitterログイン停止中
 現在、JobQ TownでTwitterアカウントによるログインはご利用いただけません。
 メールアドレスとパスワードでのログインが可能です。お手続きはこちらをご参照ください。 
【公式】Job総研
投票すると投票状況が閲覧できます!
===================================
先日開催した『Job川柳コンテスト』で、以下の一句が寄せられました!
<運営が選んだ"イチオシ川柳 【先輩世代部門】">
「おしゃべりも 気軽に出来ない ハラ恐怖」
皆さんは、この一句に共感できますか?
コメントでも、意見やエピソードをぜひ教えてください!
===================================
運営が選んだ"イチオシ川柳 【20代部門】"の一句はこちら:
https://job-q.me/28823
 
回答154件


若手にはめちゃくちゃ気を遣って接している。同性であっても交際相手のことなんて絶対に聞かないし、見た目のことにも絶対に触れない。

ついポロっと言ってしまいそうになるから共感できます。常に気を遣わないといけない時代ですから、昭和のような時代を知るものにはキツイです。

昔のコミュニケーションがよかったとはいいませんが、職場や会社で以前のようなコミュニケーションは取れなくなっているかもしれません。


ハラスメントは気にしますが、普通に相手のことを考えて会話をしていれば、ハラスメントになるようなことはそうそうない気がします。
