【公式】Job総研
投票すると投票状況が閲覧できます!
===================================
皆さんは、今まで関わってきた上司との間で、『本当にあった怖い時代』を経験したことがありますか?
コメントで、経験談をぜひ教えてください!
『本当にあった怖い時代』とは・・・
「昭和あるある」や他の世代が知ったら驚きそうな苦労話など
===================================
この質問はJob総研の公式アカウントが投稿しています
▼経験談例
回答20件
既に退職済みなので投稿します。 ・トラックで、機械の搬入搬出をしていた時期、激務すぎて睡眠3時間ほどだった。所長から『新人は課長や係長には何一つ敵わないのだから、体力だけは負けちゃいかん』と言われた。 ・飲み会で詰められ、転勤願いを出せと強要された。出さざるを得ず提出したが、上層部に却下されたよう。勿論その転勤願いに対する私への返答は無かった。 ・飲み会で係長がG会社の社長に飲まされ、だいぶ酔っていました。酔った係長が私の首を絞め、流血してワイシャツも破けました。後日ワイシャツは処分しました。 その他多数。
危険物を電車で運んだらっていう上司と、よそ様の会員限定コンテンツを許可なくSNSで公開しようとした上司の二匹はいまも忘れません。
同僚がメンタルで休暇して、お試し出社(時間内は業務を行わない、給与も出ない)を1ヶ月行い保健師からokが出て、明日から通常勤務が決まった途端明日から異動を言われ、地方から東京へ強制的に転勤させられました。新規一転と言われたようだが、ちっと酷いと思いました。
10年以上前、昔の職場で、工事中の事故や労災案件が発生するたびに、役職者全員連帯責任だという名目で、工事とは関係のない事務系の役職者までもが深夜まで待機させられ、深夜3時に所長室で数時間も説教された。当時は主任クラスも「管理職」扱いで時間外手当ゼロ(深夜手当と固定額の役職手当のみ)。時間外換算すればとうに100時間は超えていた。医師面談のメールが来ても、「大丈夫」以外の選択肢は事実上なかった。しわ寄せは家族にもいき、先妻は心労がたたったのか、数年後にガンで逝ってしまった。子供にも知的な影響がでている。取り返しのつかないことをしてしまった。
男の上司から男の自分にキスを迫られる 休日出勤を命じられたのにタイムカードをつけるなと言われる ものすごい際どい水着持ってこられ、飲み会で着ろと言われる 仕事丸投げ、成果横取り 課員全員退職
金曜深夜1時に上司からの携帯電話、 私の上得意のお客様を飲みの席で偶然会い、怒らした経緯の報告、どうする事も出来ないので休み明けで良いのに、、、
キャリアはあなたが考えるものじゃない、会社が考えるものだ!と言われたこと。あまりにも昭和。