【公式】Job総研
現在Job総研では、「2025年 夏のはたらき方実態調査」を実施しています。
皆さんは、夏になると仕事のやる気は「上がる」or「下がる」どちらですか?
コメントで理由も教えてください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アンケートはこちらから↓
https://docs.google.com/forms/d/1rfBIe5y8jH5zES6BX7CuFoqJ-qtq8fyys02FSxH1Wa0/preview
※調査結果は6月中に公開します
回答286件
会社は一方的に「節電しろ」というのではなく、節電効果を具体的に示してくれれば協力するモチベーションにもなる。インセンティブがあればなおうれしい。
とにかく寒いのと曇り空が嫌いなので、朝から太陽ガンガン出まくりだとテンションが上がる。ただ暑いとオフィスの冷房が強くなるので、寒がりの自分にとってはこれが辛い。 冷房が寒すぎて仕事に集中できないので、夏場は自腹で買ったヒーターをONにして足元を暖めている。 なので夏が来ると暑さにうんざりするのではなく、(冷房の)寒さにうんざりしてしまう。