search
ログイン質問する
dehaze

エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社

starstarstarstarstar
3.32
people

100人以上が登録

年収データ

(正社員:41人)
回答者の平均年収
564
万円
年収の範囲
297万円 〜 850万円
有効回答者数
41人
※本データは、JobQ Townに投稿された有効回答を元に平均化した数値です。

職種別の平均年収

開発(10人)
572万円
320万円〜800万円
エンジニア(5人)
650万円
500万円〜850万円
営業(5人)
593万円
500万円〜715万円
SE(システムエンジニア)(4人)
537万円
400万円〜700万円
expand_more

年収に関する口コミ

ユーザーアイコン

エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
大手SIerと比較すると...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

大手SIerと比較するとやや劣るのかもしれないが、仕事内容と比較すると、多すぎるメンバーがかなりいる。 平均年収は非公開のため、わかりにくいが、NTT東西と同等くらいである。年功序列の給与体系は全く変わっていないため、働く内容に限らず入社年度が経つにつれ、どんどん増えていく。 35歳で平均的な残業なら年収700万円~750万円程度で、評価がよければプラス50万円程度になる。 残業代はすべて支払われ、33歳の時にかなり残業したが、900万円弱であった。(役職は係長)

ユーザーアイコン

エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
私が所属していた部署の残...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

私が所属していた部署の残業が少なかった事もありますが、年収は同業他社と比べて少ない様に感じました。 また、NTT系列の主要会社と比べてもボーナスが低い事もあって、年収としては大きな差があったと思います。(業績自体、主要会社と比較すると大きく見劣りするので仕方ないのですが)

ユーザーアイコン

エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
・有給消化率は100パー...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・有給消化率は100パーセントで働きやすい環境であると思う。給与は、特別高くはないが低くもなく平均的な収入であると思う。

ユーザーアイコン

エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
基本的にサービス残業はで...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

基本的にサービス残業はできないようになっているため、残業代はすべてつく。仕事内容に対しての給与は妥当な金額だと感じた。新入社員の頃は、他社に比べて低めかもしれない。 基本的に年向序列おため、あまり仕事をしていない高齢の社員が、バリバリ働いている若手よりも高い給料をもらっているというのは、やはりやる気が削がれるものだなと感じた。

ユーザーアイコン

エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
NTTグループの主要企業...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

NTTグループの主要企業として一応扱われるので、グループ主要各社と同程度貰えている。エキスパートクラスになると年収600以上はもらえ、主査クラスになれば700-800万ちかくもらえる。

ユーザーアイコン

エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
年功序列で給料は上がって...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年功序列で給料は上がっていく。 給料は高い方とは言えないが、福利厚生も考えるとそれなりに満足のいく額である。

年収に関するQ&A

まだQ&Aはありません