正社員であれば、ボーナスはしっかりもらえるので35歳くらいまでは年齢別の平均年収以上はもらえる。
営業職と講師を両方担当する割に給与は満足できるものではなかった。 ボーナスは社員のみ。
手取りが物凄く低いです。かつ残業が禁止なので稼げません。特に給料が入っても借金なんてザラです。 その為みな隠れて副業してます。 電話営業を若手はすると思ってください。ただ英語はすでに飽和状態なので市場的に開拓が難しいです 新しい広告の見せ方もせずひたすらに電話です これでは押し売りと一緒なのでみなさんそれに嫌気ごさしてやめていきます
中途採用組は基本的に「契約社員」からスタート。 基本給は高めに設定されているが、ボーナスは望めない。 フルタイムで働ける体力があるなら、正社員として転職活動を行うコトを強くお勧めする。
時給は低いです。20年以上前から勤めているようなベテラン講師は給与がアップしてきましたが、近年の入社では時給はほとんど上がりません。この先も上がらないでしょう。むしろ英語教育業界の熾烈な競争から下がっていくでしょう。
年収は所属している事業部の業績に影響を受ける。基本的には年功序列で、在籍期間に応じて上がっていく。明確な評価制度が定まっているわけではなく、実績を上げたことで必ずしも収入が上がるわけではない。