search
ログイン質問する
dehaze

日本電気通信システム株式会社

starstarstarstarstar
2.87

年収データ

(正社員:10人)
回答者の平均年収
523
万円
年収の範囲
370万円 〜 650万円
有効回答者数
10人
※本データは、JobQ Townに投稿された有効回答を元に平均化した数値です。

職種別の平均年収

ネットワークソフトウェア開発事業本部(3人)
570万円
480万円〜650万円

年収に関する口コミ

投稿日2019年07月25日
ユーザーアイコン

日本電気通信システム株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
・新卒の夏のボーナスは1...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・新卒の夏のボーナスは10万円、冬のボーナスから満額もらえる。

投稿日2019年08月18日
ユーザーアイコン

日本電気通信システム株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
平均的な年収だとおもう。...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

平均的な年収だとおもう。 ボーナスは夏冬で2ヶ月程度 ただ今までは残業代で稼ぐチャンスもあったが、世の中の流れでの残業規制によりその機会が減ると思われるのでそこを加味する必要がある。

投稿日2019年11月30日
ユーザーアイコン

日本電気通信システム株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
年収・ボーナスは年功序列...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年収・ボーナスは年功序列および業績連動、良くも悪くも普通のメーカー系SIerです。

投稿日2019年12月12日
ユーザーアイコン

日本電気通信システム株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
同年代に比べるともらって...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

同年代に比べるともらっているほうではないかと思う。 給与部分だけでなく住宅補助なども手厚いため意外と金銭面では余裕を感じる。 ボーナスは親会社の業績に左右されて決定される。

投稿日2025年02月08日
ユーザーアイコン

日本電気通信システム株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
基本的に年功序列型だが、...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

基本的に年功序列型だが、2025年度からジョブ型を導入する予定となっている。

投稿日2025年04月03日
ユーザーアイコン

日本電気通信システム株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
サボってても何してもある...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

サボってても何してもある程度はもらえるし、頑張る価値なんて本当にない。 上からの評価次第で希望の場所に行けるかどうかは決まるけど正直ダラダラしてても他の人と年収はあまり変わらないし、ワークライフバランスを求める分にはいい会社だと思う

年収に関するQ&A

まだQ&Aはありません