search
ログイン質問する
dehaze

住友電装株式会社

starstarstarstarstar
3.01

年収データ

(正社員:42人)
回答者の平均年収
588
万円
年収の範囲
120万円 〜 1210万円
有効回答者数
42人
※本データは、JobQ Townに投稿された有効回答を元に平均化した数値です。

職種別の平均年収

開発(9人)
626万円
450万円〜760万円
設計(8人)
577万円
400万円〜800万円
生産技術(7人)
495万円
400万円〜640万円
品質保証部(4人)
603万円
370万円〜1095万円
expand_more

年収に関する口コミ

投稿日2021年01月15日
ユーザーアイコン

住友電装株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
勤務地がどこかによって大...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

勤務地がどこかによって大きく変わる。車両メーカーへゲストエンジニアとして派遣されると手当が出る。自動車部品メーカーとしては標準的な給与。親会社である電工との差は大きい。

投稿日2021年01月23日
ユーザーアイコン

住友電装株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
基本給はそれほど高くなく...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

基本給はそれほど高くなく、残業代で稼いでいる。 稼ぐために残業する人も多いため、遅くまで仕事している人が立派であるという雰囲気がある。

投稿日2021年04月10日
ユーザーアイコン

住友電装株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
年収はそれなりに満足でき...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年収はそれなりに満足できるレベルである。 ただし、賞与は安定しているわけではないので、調子の悪い年はかなり賞与が削減される。また、昨今は親会社経由での中途採用も増えており、管理職に昇格できない人が滞留している一方、中途採用で管理職となっている人が多数いるため、業務のレベルで比較して年収に不満を持っている人もいるように思う。

投稿日2021年05月08日
ユーザーアイコン

住友電装株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
・日本の一般的な大企業と...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・日本の一般的な大企業と同様、年功序列になります。 ・給与に関して、三重県に住むのであれば、高水準です。 ・ボーナスに関して、大手自動車メーカーや業界の状況によって、  毎年変動があります。概ね不満はありません。

投稿日2021年05月25日
ユーザーアイコン

住友電装株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
年収については、上昇する...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年収については、上昇する転職先を探すのに苦労する程度には高いと思う。業界として高いので、他業界から来ることにメリットはあると思います。賞与は当然ながら景気に左右されます。また、所属する組合が自動車業界ではないため、自動車業界の上昇に比べるとあまりもらえないかもしれません。

投稿日2021年08月24日
ユーザーアイコン

住友電装株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
年収は三重県内では高い推...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年収は三重県内では高い推移にあると思う。30代手前で残業0なら450万円くらいか。残業をすれば500万から600万にはなる。

年収に関するQ&A

まだQ&Aはありません