search
ログイン質問する
dehaze

株式会社ユニクロ

starstarstarstarstar
3.20

年収データ

(正社員:55人)
回答者の平均年収
419
万円
年収の範囲
100万円 〜 1080万円
有効回答者数
55人
※本データは、JobQ Townに投稿された有効回答を元に平均化した数値です。

職種別の平均年収

営業部(26人)
406万円
100万円〜700万円
販売(6人)
296万円
230万円〜400万円
店舗(6人)
279万円
100万円〜450万円

年収に関する口コミ

投稿日2022年08月31日
ユーザーアイコン

株式会社ユニクロ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
雇用体制はアルバイト・準...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

雇用体制はアルバイト・準社員・R社員・N社員があります。アルバイト・準社員は時給で、社員は月給です。 アルバイトはボーナスなし。 準社員はある程度のランクまで上がればボーナスがもらえるようになります。 社員もボーナスはあります。金額はボーナス前の評価できまります。

投稿日2023年01月28日
ユーザーアイコン

株式会社ユニクロ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
アルバイトなので時給制で...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

アルバイトなので時給制でしたが、周囲の他業種より時給は良かったです。

投稿日2023年03月24日
ユーザーアイコン

株式会社ユニクロ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
当時アルバイトの時給が相...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

当時アルバイトの時給が相場よりも20%ほど高かった。残業代もたんまりもらえたので1日潰れたが良いアルバイト先でした。

投稿日2024年07月07日
ユーザーアイコン

株式会社ユニクロ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
販売職のため、各地域によ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

販売職のため、各地域により非常に異なる。

投稿日2024年12月04日
ユーザーアイコン

株式会社ユニクロ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
アパレル業界にしては高い...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

アパレル業界にしては高いほうです。 福利厚生も充実していて働きやすい環境だと思います。

投稿日2025年03月30日
ユーザーアイコン

株式会社ユニクロ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
時給がいいほうだったため...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

時給がいいほうだったため応募。 当時は超大型店で勤務した場合、アルバイトであっても時給1500円スタートだった。 その後、階級が1つ増える事に300円ほどずつ時給が増える仕組みだったと記憶している。 階級をあげるための条件としては、社員(メインとしては店長陣)の推薦とが必要でした。この推薦をうけ、ペーパーテストに合格した場合に階級が上がるというものでした。 階級が上がった場合には、店員として点灯に経つだけではなく、裾上などの縫製系の仕事を教えられ、それを担うことが多かったように記憶しています。

年収に関するQ&A

まだQ&Aはありません