search
ログイン質問する
dehaze

株式会社日立ソリューションズ・クリエイト

starstarstarstarstar
2.94
people

40人以上が登録

年収データ

(正社員:15人)
回答者の平均年収
514
万円
年収の範囲
250万円 〜 680万円
有効回答者数
15人
※本データは、JobQ Townに投稿された有効回答を元に平均化した数値です。

職種別の平均年収

金融(5人)
486万円
250万円〜680万円

年収に関する口コミ

ユーザーアイコン

株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
年収やボーナスは、メーカ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年収やボーナスは、メーカー系列のグループきにしては低い方だと思います。しかし、残業代はきっちり支払われるため、働いた分は年収に反映されます。

ユーザーアイコン

株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
基本給は低いです。 し...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

基本給は低いです。 しかし、色々な手当と残業が多いため、結果的にそこそこの年収になります。

ユーザーアイコン

株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
初年度の年収が450万円...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

初年度の年収が450万円ほどであった。 賃貸物件に住んでいる場合、住宅手当が月あたり3万円が補助として出ます。 また、結婚していたりして扶養家族がいる場合は、扶養手当3万円が補助として支給される。 残業代は私が在職当時は青天井に出たため、残業すればするほど年収に加味されるため給与面で非常にモチベーションを高く維持することができた。 現在は、このご時世働き方改革等で残業時間に上限が出てきていると思われるため、そういった意味で年収を高めることは難しくなっているのではないかと思われる。 とはいえSIer全体として上記のような年収体型になっていると思われるため、SI業界で働くのであれば比較対象企業も同じと考えられる。

ユーザーアイコン

株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
基本的には年功序列となる...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

基本的には年功序列となるが、5年目を過ぎてからは評価とジョブグレードにより同期の中でも差が出てくる。

ユーザーアイコン

株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
基本給はほとんど上がらず...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

基本給はほとんど上がらず、給与制度の改定で数パーセント下がることもありました。そのため、年収は非常に安く、将来的にまともな生活を望めないと思いました。 退職金は無いに等しいくらい安かったです。一桁少ないといっても過言ではない金額でした。

ユーザーアイコン

株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
まだ年功序列の色合いが残...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

まだ年功序列の色合いが残っており、給与テーブルは一年ごとに上がっていくことが多い。 ただし幅が少ない。年1000-3000円ぐらい。 評価は6段階がありますが、 余計なことを引き起こさない限りは、大半B(期待通り)になる。

年収に関するQ&A

まだQ&Aはありません