search
ログイン質問する
dehaze

株式会社リクルート住まいカンパニー

starstarstarstarstar
3.36
people

80人以上が登録

年収データ

(正社員:14人)
回答者の平均年収
557
万円
年収の範囲
350万円 〜 950万円
有効回答者数
14人
※本データは、JobQ Townに投稿された有効回答を元に平均化した数値です。

職種別の平均年収

営業部(7人)
662万円
360万円〜950万円
スーモカウンター(3人)
373万円
350万円〜400万円

年収に関する口コミ

ユーザーアイコン

株式会社リクルート住まいカンパニー
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
CD職として入社をしてい...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

CD職として入社をしています。最終年収は500万円で、契約社員の相場から考えるととても恵まれている給与レンジです。

ユーザーアイコン

株式会社リクルート住まいカンパニー
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
基本給が安いので残業しな...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

基本給が安いので残業しないと収入が少なくなります。ボーナスは部の業績にもよりますが、契約社員でも一回に45万程ありました。年末に10万のボーナスが入りました。

ユーザーアイコン

株式会社リクルート住まいカンパニー
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
カウンター社員は基本的に...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

カウンター社員は基本的に年収がほぼ上がらない。 お金にやりがいを感じる人には辛いかもしれない。

ユーザーアイコン

株式会社リクルート住まいカンパニー
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
はじめは仕事量とのバラン...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

はじめは仕事量とのバランスで待遇に問題はないが、長くなると仕事量だけが増え年収はあがらないのでバランスが悪くなる。長年働いても報われないところからなのか長期的に勤続する人が少ない。

ユーザーアイコン

株式会社リクルート住まいカンパニー
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
スーモカウンター専属社員...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

スーモカウンター専属社員の場合、年次を問わず、平均年収は400万円にみたないものと思われる。ボーナスも一番業績がいいときで一回50万円だったが、額面で一回ボーナス30万円くらいが全体平均。またグレードをかなり上げないと年収500万円に到達しない。年収500万円を超えている社員は10%にも満たない。一方、リクルートの綜合職で入社した人は、かなり待遇がよい。やってる仕事は、ほぼ変わらないが、カウンター専属社員とリクルートの社員では待遇面で大きくことなる。 カウンター社員の場合、退職金もほぼないに等しい。

ユーザーアイコン

株式会社リクルート住まいカンパニー
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
・新卒の年収の上がり幅は...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・新卒の年収の上がり幅は大きい

年収に関するQ&A

まだQ&Aはありません