年収は仕事内容から見れば悪くはなかったがボーナスがなかった。私が在籍していた当時は、派遣社員に交通費が出なかったのもマイナス材料としていいかもしれない。
年収は一般的にみれば非常に高い。5年目で800万円に届かない程度。ただ、ボーナスは低く、1ヶ月の1.5掛け程度。福利厚生は充実しており、住宅補助は家賃の半額が出る。
給料は高いがボーナスはそれほどでもない。会社に在籍した間に、2回大きなボーナスカットがあり、その分を回復できていない。近々に給与のカットが行われると聞いているが、組合の一時不幸があり、カットが延期された。
派遣社員のため、あまり多くは望めません。しかし深夜勤務が中心のため、時給も割増となり、さほど難しくはない業務に比較すれば給料は良いほうかもしれません。
年4回の賞与もあり、一年目から300万を優に越す。みなしのため、どの地域に配属されても基本給は大きく変わらない。社内で記事が評価されると手当が貰える。
世間一般よりはいいのかもしれないが、思ったよりは少ない。またボーナスは年々減らされてる上にコロナ禍で更に減っている。部署によって残業代が違うため絶対とは言えないが、年収1000万を超えるのは早くても35歳程度に見える。