search
ログイン質問する
dehaze

株式会社東海理化電機製作所

starstarstarstarstar
3.11
people

60人以上が登録

年収データ

(正社員:21人)
回答者の平均年収
503
万円
年収の範囲
100万円 〜 750万円
有効回答者数
21人
※本データは、JobQ Townに投稿された有効回答を元に平均化した数値です。

職種別の平均年収

設計(4人)
477万円
350万円〜560万円
生産管理(3人)
436万円
100万円〜750万円
技術部(3人)
543万円
450万円〜680万円

年収に関する口コミ

ユーザーアイコン

株式会社東海理化電機製作所
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
トヨタ系一次サプライヤー...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

トヨタ系一次サプライヤーとしてはもう一歩といったところだが、業界内大手ではまずまず、世間一般では必要十分かそれ以上といったところ。ボーナスも最近は継続的にしっかり出ています。

ユーザーアイコン

株式会社東海理化電機製作所
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
給料は世間一般的に見たら...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

給料は世間一般的に見たら良い方だが、同じ業界内且つ同規模の企業に比べるとやや見劣り感あり。 基本給自体もあまり高くなく、残業を20~30時間程度しないと物足りない。また、福利厚生で家賃補助適用ルールが非常に厳しく、適用される人はごく僅か。そのため、これら補助含めた総合的な給料という点で寂しい感じはする。

ユーザーアイコン

株式会社東海理化電機製作所
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
連休もしっかり取れるし、...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

連休もしっかり取れるし、仕事したければ休出もガッツリできる。社内に技術をしっかり教える人はいないので、どこか他社などで修行しないとスキルがなかなか上がらないし、他社で通用しないまま、年齢が上がってしまい、妥協するしかなくなる。地主とか資産家がまったりしてたり、元暴走族がはばをきかせてたり、政治もけっこうある。

ユーザーアイコン

株式会社東海理化電機製作所
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
若手は給料が低いと言われ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

若手は給料が低いと言われていたが、近年ベースアップしたことで若手でも給与が良くなった。 学部卒でも同業他社の引率程度の給与となる。

ユーザーアイコン

株式会社東海理化電機製作所
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
ワークライフバランスはい...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ワークライフバランスはいいと思う。仕事の調整ができれば年有休はかなり取得できる。 年収に関しては、仕事量、仕事内容、有休取得面を総合的に鑑みると相当と感じます。

ユーザーアイコン

株式会社東海理化電機製作所
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
20代の年収は業界として...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

20代の年収は業界としては平均かそれを下回る。 主任以上で業界平均並みかと思います。 ボーナスに関しては係数が高いほうかと思いますが、ベースが低いので、それなりかと。 海外出向をするとそれなりに貰えるかと思いますが、出向できる機会は限定的。仕事が出来る選抜された方でないと希望しても難しい印象。

年収に関するQ&A

まだQ&Aはありません