search
ログイン質問する
dehaze

日本ヒューレット・パッカード合同会社

starstarstarstarstar
3.35
people

100人以上が登録

年収データ

(正社員:27人)
回答者の平均年収
673
万円
年収の範囲
400万円 〜 1000万円
有効回答者数
27人
※本データは、JobQ Townに投稿された有効回答を元に平均化した数値です。

職種別の平均年収

営業(3人)
640万円
420万円〜800万円
コンサルティング本部(3人)
630万円
540万円〜700万円
テクノロジー(3人)
560万円
400万円〜750万円

年収に関する口コミ

ユーザーアイコン

日本ヒューレット・パッカード合同会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
一年目としてはそこそこ貰...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

一年目としてはそこそこ貰える。 しかし、昇給については簡単に上がるものでは無さそうなので、転職を前提としている。

ユーザーアイコン

日本ヒューレット・パッカード合同会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
昇級率が低いため、若手の...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

昇級率が低いため、若手のうちは残業を多くするプロジェクトに入るかどうかで、年収はだいぶ変わります。ただ、以前と比べて残業が多く発生するようなプロジェクトは減ってきている印象です。

ユーザーアイコン

日本ヒューレット・パッカード合同会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
年収は普通。低くもないし...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年収は普通。低くもないし高くもないが、基本的に昇給は雀の涙なので、しっかり交渉して入ることをお勧めする。中にいるプロパー社員はとにかく年収があがらないので不満を持ちやすい

ユーザーアイコン

日本ヒューレット・パッカード合同会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
EAMは大体1000万以...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

EAMは大体1000万以上。ただし、多くの優秀な営業は皆やめてしまった。入社時の年俸から上がることはほぼないので、新入社員時代の給料のまま頑張っている若手が一時期大量に退職した。その結果、今はしがみつくシニアと経験不足の若手の構成になっている。

ユーザーアイコン

日本ヒューレット・パッカード合同会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
年収はなかなかあがらず、...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年収はなかなかあがらず、通常の昇給はほぼないと思ってよい。ただし、ランクが上がった際に年間100万等大幅にあがる。ボーナスは会社業績にもよるため、個人のパフォーマンスがよかったからといってボーナスがあがるとは限らない。

ユーザーアイコン

日本ヒューレット・パッカード合同会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
仕事の内容、責任からみれ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

仕事の内容、責任からみれば、割はよいと思います。 ただ、ジョブレベルの中で報酬が高水準となった場合、業績か悪くなると、速攻でリストラ対象になります。

年収に関するQ&A

まだQ&Aはありません