Mundo
Q.十分な年収を頂いているのですが、将来何をしたいのかわかりません
お勤めで28歳の年収が1500万円はあっぱれです。 あなたと同年代の27歳ですが、 やりたいことがありすぎて年始に将来安泰の外資大手を辞めて起業しました。 先月の収入が0だったし、いろんな事に追われてストレスでハゲそうだけど、 不思議と辞めたことを後悔していないし、この状態を楽しんでいる自分がいる。 例えば多くの人に尊敬されることや、 桁違いに稼いで贅沢と遊びをしたいと思ったりもしませんか。 違った幸せなら、 可愛い嫁さんと子供を授けて、素敵な家庭を築くのはどうでしょう。 人生をテーマ…
Q.アクセンチュアとベンチャー企業ならどちらに転職すべきだと思いますか?
アクセンチュアでのご経験をお勧めします。 私自身も元アクセンチュアから独自して起業した者です。 今のアクセンチュアはいい会社ですよ。 どうしても大手は動きが遅い、個の力が発揮できないなどのようなイメージがあるが、 アクセンチュアは優秀な人も多い上、やりたいことを声と情熱にすれば誰かに届きます。 また、ナレッジの量とそれを全て閲覧できる環境が世界一だと思っています。 世界で45万人の従業員を有しながら、(英語さえできれば)常に誰とでも繋がれて知識を分け合えるシステムはなかなかありません。 そ…
Q.経営者の者ですが、サラリーマンとして働く魅力を社員採用のために知りたいです。
やっぱり「安定」と与えられた仕事の「やりがい」ですかね。 人それぞれその両者のバランスが異なりますが、うまい人事なら第一印象でその人にあったアプローチを仕掛けてきます。 あと、組織を利用してやりたいことをやるタイプも多くいますよ。技術系とデザイナーに多いです。
Q.学生にもできる月収10万から20万程度のビジネスがあれば教えて頂きたいです。
人の幸せはそれぞれだから、若いうちにお金を賢く稼ぐ楽しさを知るのもいいと思います。かつてのバフェットも小さいころからビジネスをやってきたし。 ネット上で10万~20万を稼ぎたいのならウェブプログラミングを少し勉強して情報サイトでを立ち上げるといい。広告、いわゆるアフィリエイトで頑張りましょう。 開発スキル、コミュニティ、集客、マネタイズなど将来のためいろいろ勉強もできてためになると思います。
Q.プログラミング勉強中の者です。webサイトを開発したいのですが、Ruby on RailsとPHPならどちらを勉強するべきでしょうか?
ウェブに特化したエンジニアならいずれはどっちも必要になりますが、始めるならどっちでもいいと思います。 ただやはり皆さんが仰るようにRailsはフレームワークであってPHPは言語です。PHPを選んだ際にはPHPのフレームワークの選別も大事になってきますね。個人的にはLaravelというPHPフレームワークをお勧めしたいです。 もちろんPHPを自分でゼロから作るのも可能ですが、昨今の多機能なサービスを作るには相当な労力と時間がかかってしまいます。
Q.現状維持、転職、起業で悩んでいます。皆様のご意見や似たようなご経験、ご相談等なんでもください。
>kbabさん 悩むし、引き継ぎの期間が大変だけど、確かにワクワクします! さきほど大手のオファーに返事を出しました。私は転職という道を歩みます! 仰る通り円満に退社できるように最善を尽くします。 お互い頑張りましょう!
Q.スタートアップですが、エンジニアを採用するには何をしたらいいですか?
jobq53238さんの回答にすごく関心しました。 さて、よくスタートアップに誘われる一優秀な(←うぇ)エンジニアからすると、 ・先が保証されないスタートアップですから、給料は大企業より多めにほしい。 ・会社の将来性、ストックオプションの価値 ・あなたの魅力 上記3つの要素がとても大事です。そして一つでもずば抜けていればかなり前向きに考えられます。 給料が18万なら、、あなたはガンディーでなければなりません。
Q.みなさんの小学生の時の将来の夢って何でしたか?
ビル・ゲイツになることでした。 業種を近づけましたが、まだ足元にも及んでいません。 頑張ります。
jobq9165600
人事/法務/製造業
jobq_enjoy_人生のエンジョイは
jobq8695407
IT系サラリーマン
jobq1907220
あゆみむめも
mmco
建築・土木
jobq2096878
荏原電産/メーカー/製造
jobq5947437
日立ジョンソンコントロールズ空調
jobq8933135
富士通
Q.入社前に競業避止義務など誓約書にサインをさせることは、一般的に普通?
新社会人だと入社するというタイミングで競業避止の退職の話をされるのは違和感ですよね。 人事・法務をやっていますが、当社でも似たような誓約書を取り交わしています。 一般的とまではいえませんが、異質とまでは言えないのかなという印象です 細かくなりますが、 競業避止義務等の誓約がなくとも、雇用関係に入る段階で、雇用契約上の忠実義務として 競業避止義務は含まれています。 入社前だと、雇用契約に入っていないので微妙なところですが、懸念されるようなブラックな会社などということではないのではないかと思い…
Q.新卒エンジニアが就活する際マネジメント経験が欲しいならどこ?
どの職場がより良いかは難しいテーマですね。 あなたのスキル、経験、価値観、職場環境への適応力など個人的要素にも大きく依存します。 すでにコメントされている方がいるように、開発能力の成長や様々なプロダクトに関わる機会、マネジメント経験の機会はいずれの会社も十分にあるのではないでしょうか。 挙げられている企業はそれぞれ異なる事業領域やプロダクトを展開しておりますので、質問者様の実際のマッチング度合いは企業の文化や働き方、チーム環境など、さまざまな要素によって異なることが想定されます。 選考を進め…
誓約書は普通あるけど競業避止義務についての誓約書は内容による 退職後にするなら問題ないと思うし
Q.【ココだけの本音】弁解=言い訳?謝る時に弁解は、いるorいらない?
弁解という書き方が良くないかもです。 ミスや課題発生そのものは、無くせないので起きる事は問題無いと考えます。しかしながら同じ問題が発生しない様に原因と対策については説明するべきかと
Q.【Job総研/公式】賃上げ額・ボーナス額には納得?不満?
不満 物価は上がり年収は下がり、税金はあがりではどうしようもない。
Q.【Job総研/公式】首都圏or地方!「働きやすい」と思うのは、どっち?
人が多くゴミゴミしていて住んだら自分も心身共に汚れそうだと思う
Q.【ココだけの本音】髪型の変化に触れるのはセクハラ?
自分はセクハラとは思わないけれど、気をつけた方がいい時代なんだろうなという気はします
Q.【ココだけの本音】初任給30万円台って高い or 高くない?あなたの時代は?
企業によって給与体系は異なるものですから、初任給30万は妥当な金額だと思います。
Q.【JobweeQ】職場での「初モヤっと」、ありましたか?
新年会なし
Q.【Job総研/公式】あなたの「大人」のイメージは?ハタチの頃と変わった?
自分の成人はまだ学生の為、成人の自覚が無かった。成人として認識出来たたのは、働いた給料で生活し車を自分の名前でローンが組めた時です。 大人でも成人と言えない、常識を持っていない人がいるのが残念です。