ユーザー名非公開
回答3件
Web系企業の大手でマネージャーをしています。 今の会社が大手なのでしたら、31歳というタイミングで一度ベンチャーに行くのもいい気がします。 一度大手に勤めたことがあるという経歴があればベンチャーから大手にも戻りやすいですし。 プロダクトに興味があるのでしたら一度web系企業で働くのはいい経験になるかと思います。
アクセンチュアでのご経験をお勧めします。 私自身も元アクセンチュアから独自して起業した者です。 今のアクセンチュアはいい会社ですよ。 どうしても大手は動きが遅い、個の力が発揮できないなどのようなイメージがあるが、 アクセンチュアは優秀な人も多い上、やりたいことを声と情熱にすれば誰かに届きます。 また、ナレッジの量とそれを全て閲覧できる環境が世界一だと思っています。 世界で45万人の従業員を有しながら、(英語さえできれば)常に誰とでも繋がれて知識を分け合えるシステムはなかなかありません。 そこで学んだことが今の仕事にもたくさん役立っています。 もっといろいろ保存しとけばよかったと後悔しているぐらいです。(ダメです) そのおかげでアクセンチュアは国内のベンダーよりも一回り新しい技術やノウハウを現場に落としています。 スピードは確かにベンチャーの方が速い。 しかしなぜ大企業はスピードが遅いのか、彼らがどう工夫しているかを身をもって体験することがとても重要だと思います。 健全な組織は必ず大きくなるし、避けては通れない道ですからね。 アクセンチュアの大手企業なりのもがいている姿を見ておくべきだと思います。 あと、おまけとして元アクセンチュアという経歴だけでかなり信頼度があります。 これに関しては私自身もびっくりしました。 ご活躍されているアルムナイもたくさんいるので、仕事で関わる機会も多く心強いです。
ベンチャーですね。 ベンチャーのスピード感、会社の成長を感じるこは普通の会社じゃ出来ないですよ。 社長や役員の距離が近いので、こうしたい、じゃあやっていいよで仕事が進んだりするのは楽しいですし、やりたい事をやれます。