HigawariBENTO
Q.ワークスアプリケーションズの年収は上がらないんですか?
回答いたします。 以前ワークスで2年間働いていて、今はITのWeb領域へ転職したものです。 回答の結論から言うと、基本的にワークスで給与を上げるのは難しいかと思います。 実力次第で給与は上げられますが、なにしろ評価が遅いので上がらないです。 (1年遅れて評価が返ってくる時期もあったそうです。) それを踏まえた上で、回答すると上記の方の意見に賛成です。 質問者の意図と少しずれてしまうかもしれませんが、僕の実際の体験を記載します。 転職をする際に、転職エージェントから外資系PKGパッケージベ…
Q.ワークスアプリケーションズは今後人件費削減が行われていくことがありますか?
現ワークス社員です。 結論から言うと、 減給になる可能性は極めて低いと思います。 会社の方向性として、 もっと給与を上げていくと明示しており しっかりと行動に移しています。 もしも心配であれば、 採用担当者に伺おうと良いと思いますよ。 人員が増えた分しっかりと売上も出ています。 IRに載っていることが全て正しいとは限らないので 投稿者様が不安に思っていることを聞いてみるのが良いと思いますよ。
Q.ワークスアプリケーションズのセールス&コンサルの市場価値は?
以前ワークスで営業をしていたものです。 >セールス&コンサルティングを担当している方は会社内でどれくらいの割合いらっしゃるのでしょうか? 厳密な数字はわからないのですが私が勤めていたときは 会社内の10%~20%程度とかなり少なかったと記憶しております。 ワークスのビジネスモデルが ストック型のビジネスのため、新規開拓をしなくてもキャッシュは入ってくる仕組みをとっているためか営業はすくないです。 ※私が出たタイミングで営業メンバーは増えていたので、現時点の数字はわからないです。 ま…
Q.ワークスアプリケーションズの就職難易度は?採用者の出身大学はどこが多いんですか?
ワークスへの入社経路によって変わると思いますが、 インターン経由だと優秀な人がいる含有率は高いと思います。 大学でいうと、マーチ以上がベースで日東駒専はマイノリティです。 過去働いていた時は、東大卒の同期が多くいましたが、今は不明ですね。。 お力になれず、すみません!
Q.広告代理店での仕事の内容ややりがいについて教えて下さい
広告代理店で働いているものです。 満足な点は、日々の仕事が充実していることです。 広告代理店は、持っている商材が他店と同じものなので差別化ポイントを意識しながら 仕事をするのでかなり難しいものだと思います。 それは、営業だけでなく運用をする人も同じです。 不満な点は、成果が出ないとしんどいです。 案件によって成果の出る出ないなどがあるため、少ながらずそういった要素はあるかと思います。 ただ、会社にもよりますが、代理店No,1の会社なら手を挙げればやらせてもらえる環境なのであとは、個人が…
Q.ワークスアプリケーションズには、部活や同好会といった活動はありますか?
ワークスで営業とコンサルを経験したものです! >ワークスアプリケーションズには、部活や同好会といった活動はありますか? 多くありますよ! 運動会やフットサル大会、テニス大会、ゴルフ大会あります! 特に運動会はおすすめですね! そこでは部署を横断したコミュニケーションがあります! 運動会も昨年までは2年に1回だったんですが、今年から1年に1回やるようになりました! 大坂開催もやっているので、本社だけでないところもよいですね!
Q.ワークスアプリケーションズの残業時間が長いということは本当なんですか?
現在営業で働いている者です。 結論、人によります。 自分のやるべき仕事が終われば何時に帰ろうが全く問題がありません。 営業に関して言うと、仕事を取りに行かなければ早く帰れますが、 成果を残したいと考えるならそれに比例して仕事量が増え、 帰る時間が遅くなる可能性はあります。 とはいえ、結果が出せるのであれば何時に帰ろうが文句は言われない会社です。 ちなみに私は22時に帰っていますが比較的遅くまでいる方です。
Q.ワークスアプリケーションズの営業職の年収っていくらくらいですか?
現在新卒で入社をし、営業をしている者です。 入社経路によって、金額が変わりますが、 最低でも500万(グループ企業入社)〜です。 600万(本社採用)〜が多いように感じています。
Q.ワークスアプリケーションズからの転職者様はどういった企業にどのような職種で転職しているのでしょうか。
現社員です。 質問の答えとは、少しずれますが 情報提供致します。 私は営業部に所属しておりますので、 営業の話になります。 配属先によって異なりますが、 システム営業において、 屈指の企業だと言われています。 もし仮に、ワークスで結果を出せる人材なのであれば、転職先は困らないかと思います。 転職情報は、 転職された方なので結果を出せたかどうかは定かではありません。 質問者様が ワークスで結果を出せるのならば、 転職先は困らないと思いますよ。
Q.ワークスアプリケーションズの離職率は非常に高いと伺いました。本当ですか?
現社員です。 逃げになってしまいますが、離職率も残業時間も部署によります。 開発は残業が多く、昼頃から始まり遅ければ終電近くまでやっています。 逆に営業だと朝早く夕方まで働いている方もいます。 裁量労働制なので、良い過程で良い結果が出るのならば評価は上がります。 逆に遅くまで残っていても結果が伴わなければ、評価されません。 完全な実力主義・成果主義です。 それが向いていない方は辞めてしまうようです。
jobq9165600
人事/法務/製造業
IT系サラリーマン
test5963
パーソルキャリアコンサルティング
jobq2096878
荏原電産/メーカー/製造
MGN0007254
ka.a
jobq8695407
kow1120
ISID−AO
jobq8933135
富士通
jobq6637175
武田薬品工業/ブリヂストン
Q.課長や部長のような管理職ポストは昔と比べ減少していていきますか?
なかなかないと思います。 社員が多い会社ならばある程度ポストがあるかもしれませんが、 それでも同年代で全員が早さ遅さはあれ管理職になり、課長、部長になるというのは 時代的にもないのであろうと。 最近だと管理職になりたくないという方もいますし。
Q.社会人は何か汚い事をしないとのし上がれないのでしょうか?
のし上がるの定義と汚い事の定義やレベれる感がわからないので、なんともですが 会社の規則やルール、法令関連は遵守が必要なので、普通に結果を出していれば評価はされるかと思います。
Q.転職する際に前職のネームバリューで差は出てしまいますか?
極めて稀に影響ある程度。確かに、前職の会社名を参考にしている会社があるというのを聞いたことはありますが、多くの会社と話をしてきましたが前職のネームバリューがあったからといって「それが、どうかしたの?」という冷ややかな反応しか聞いたことがありませんね。 世代の古い社長なら、古い価値観で考えるでしょうから、ありえなくもないかもしれませんが 現実的には、誰も気にしないと思います。 そういえば、NTTの名前が付いたIT企業で働いたことがありますが 転職において、それが役に立ったことなど1度もありま…
Q.【ココだけの本音】初任給30万円台って高い or 高くない?あなたの時代は?
企業によって給与体系は異なるものですから、初任給30万は妥当な金額だと思います。
Q.【ココだけの本音】職場の会議で毎回アイスブレイクは必要?ぶっちゃけ時間の無駄?
簡単なものならね…毎回小ネタを仕込む人がいたけど、大抵はつまらない。でも賛成。完全にないと寂しい。年寄りだからかな笑
ユーザー名非公開で回答
Q.休職中や時短勤務中の副業ってずるくないですか?
休職中はだめですねぇ。。。 時短勤務に関してはいいと思うけど
Q.【Job総研/公式】あなたの「大人」のイメージは?ハタチの頃と変わった?
自分の成人はまだ学生の為、成人の自覚が無かった。成人として認識出来たたのは、働いた給料で生活し車を自分の名前でローンが組めた時です。 大人でも成人と言えない、常識を持っていない人がいるのが残念です。
Q.【Job総研/公式】ホワイト企業orブラック企業、将来のキャリアに不安を感じる環境はどっち?
ブラックではない