search
ログイン質問する
dehaze
作家・記者・編集者

Q.出版編集者の年収が低いって本当ですか?リアルな給料が知りたいです

ユーザー名非公開

visibility 1802
編集者に将来就きたいと思っています。 文学部という事もあり、テック系のスキルもあるわけではないので、文学関係で仕事できればと思っています。また、ブログを執筆したり、クラウドソーシングで編集の仕事をしていたため、得意なジャンルではあります。 ただ、編集者の年収がとても低いという事を聞きました。安定した仕事に就きたいので、年収が低く、また激務となると、ワークライフバランスも取れず厳しいかなと思っています。 本当に出版編集者の年収って低いのでしょうか? よく分からないので、教えていただけると幸いです。
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答2

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
大手出版社で有名雑誌を手掛けるようになれば、お給料はとても良いそうで...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility443
favorite_border1

大手出版社で有名雑誌を手掛けるようになれば、お給料はとても良いそうですが、そうでない場合は、標準的な給与レベルです。 しかし、出版業界全般で、残業が多く激務なため、その労働量を考えたら給料は低い という評価なのだと思います。 紙以外に、WEB媒体でも編集の力は求められますので、活躍の場は広いです。得意分野を活かせるのは、すばらしいことなので、ぜひがんばってください。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
日本の平均年収の中央値は350万とのことです。(出典:総務省「民間給...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility443
favorite_border0

日本の平均年収の中央値は350万とのことです。(出典:総務省「民間給与実態」) 編集者の平均年収が413万のようです。(出典:転職会議) それほど低いわけではないです。ただし、就職先に依存するようです。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.編集者になるために必要になるスキルや資格などはありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
将来編集者になりたいと思っているのですが、そのために必要になるスキルや資格などはありますか?
question_answer
2人

Q.出版編集者になるために必要なスキルとはなんでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
出版編集者を目指しています いま、クラウドソーシングなどで記事の校正や編集をしており、出版編集の仕事と少し似たことを疑似体験的にやっています。 編集者になるためには、実践的スキルを身に付けるのが最適だの思うのですが、 ほかに資格や、やっておいた方が良い仕事などありましたら、教えていただきたいです。 よろしくおねがいします!
question_answer
1人

Q.編集者は良く残業が多いと聞きますが本当でしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在文系の学生です。 文学部に通っているので、将来的には出版業界などに就職したいと考えています。 そこで編集者に、なりたいと思っているのですが、かなり過酷だと聞きます。 やりがいや仕事自体も非常に面白いものだと思っているので、編集者は目指したいのですが、実際の労働環境等も参考程度に知っておきたいので、お聞きしたいです。 ご回答お願いします!
question_answer
1人

Q.小説家になるために両親を説得できないのですがどうしたらいいですか?

jobq5452278

jobq5452278のアイコン
はじめまして。 今の職場でやりがいを感じられず転職しようか迷ってます。 私は小説家志望で、書店で勤務しながら、小説を書きたいのですが、両親はそれを許してくれません。 もう私は33歳なんだし、自由にさせてくれと思っています。 両親を説得するにはどう言ったらいいでしょうか?よろしくお願いします。
question_answer
14人

Q.出版社に就職するために必要な資格と学んだ方がいい分野は?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
今年大学に入学した者です。今私は文学部に在籍し、将来出版社で勤めたいと思っています。そこで質問が2つあります。 ①取得しておいた方が良い資格について(今のところ校閲の資格を取得するつもりです。) ②大学で学んでおいた方が良い分野について 調べ不足ですみませんが答えて頂けると嬉しいです。
question_answer
4人

Q.印刷会社の大卒23歳営業職が転職するならどうしたら良いですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
【現状】 大学22卒の23歳で印刷会社で営業職をしています。 【聞きたいこと】 転職しようか迷っています。 30名以内くらいの会社で新卒採用してもらった会社ですが残業が長く、固定残業制にため残業が多くても特に給与がいいわけでもない為転職を考えています。 長くて月残業が55時間で少なくても30時間以上月残業があります。これも問題ですがこの残業時間で私が一番残業が少ないのが転職を考える原因の一つです。また、固定残業代をもらっても新卒一年目のほぼ平均の給与のため時給換算するとアルバイトと変わらな…
question_answer
3人

Q.インターン以外で出版業界と音楽業界の仕事内容を知る方法はありますか?

hello

helloのアイコン
都内の大学に通う2年生です。 私は出版業界と音楽業界に興味があるため、それぞれの業界を見るために短期インターンに申し込みたいと思っています。 しかし、2年生向けの音楽業界のインターンは調べた限りでは無く、なおかつ出版業界は長期インターンしかありませんでした。 インターン以外に、その業界の仕事内容を深く知ることのできる機会はないでしょうか。
question_answer
3人

Q.出版社かIT業界どちらに進めば良いのでしょうか。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
18卒の大学4年です。無事、内定をいただき、就職活動が終わったのですが、実は2社から内定をいただきどちらも魅力的な会社なのでどちらにするかなかなか決断ができません。 一方は大手出版社、もう一方は大手まではいかないもののIT業界の会社です。 やりたいことは出版社の方が近いのですが、今後のことを考えるとIT業界に進んだ方が良い気がします。 社会人の方からのアドバイスをいただきたいです。 宜しくお願いします。
question_answer
2人

Q.イラストレーターで転職希望・未経験業種ではなく近い業界のおすすめは?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
32歳イラストレーターです。 もともと漫画家志望で30も過ぎて彼女や親にも心配をかけられ続けられないなと、イラストレーターになったのですが予想以上にお金の面が厳しいです。 そこで今転職を考えています。できることなら出版社などに入ってみたい気持ちはあるのですが、厳しいこともわかってます。。 何かこの経験をつかって、この業界に近いところに入りたいのですが、何かおすすめはありますでしょうか?
question_answer
1人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録