ユーザー名非公開
回答1件
昔ネットショップを運営しておりました。 一つ目ですが違法ではありません。商品には原価があって売価があり、その差額が利益になるわけですから何ら問題ありません。 それが違法であれば、世界中の経済が成り立たないです。 二つ目と三つ目ですが、古物商は海外での仕入れは対象外となりますので取得は不要です。 ただし、今後自社で買取を行ったり、ヤフオクまたはメルカリ等の国内サイトで仕入れて販売をするには古物商は必須です。 なので、まずは海外からの仕入れオンリーで事業を行い、将来拡大の目処が見えたら古物商を取得すれば良いのではないでしょうか。