ユーザー名非公開
回答4件
野菜は専用袋、生肉等の生物は小分け冷凍がおすすめです。 さすがに時間が経てば傷むのは回避出来ませんが、保存出来る期間は長くなります。 野菜の専用袋は百均にある緑色の袋がおすすめです。 普通のビニール袋より何倍も持ちます。 下味冷凍で解凍して調理するだけにしておくと楽ですし野菜もまとめて冷凍出来るので傷みにくいですよ あとは消費する食材の量を把握して調整できると尚ロスは減ると思います。
生鮮食品を傷めてしまう大きな理由は、冷蔵庫の見えない位置に入れてしまうことです。 なので、見えるように配置をするだけでだいぶ変わってくるかと。