search
ログイン質問する
dehaze
ゲーム・マルチメディア

Q.未経験でゲームイラストレーターになるには?アートディレクターからなれる?

ユーザー名非公開

visibility 116
ゲームのイラストレーター になりたいです。 現在転職活動中でゲームイラストレーター を目標としています。 実力ともにゲーム業界での経験がなくどこも落ちてしまっている状況です。 そこで質問なのですがゲームイラストのディレクターや進行管理で ゲーム業界を経験することで、のちのちの転職でイラストレーター になりやすくなったりしますか? 他におすすめの目指し方がありましたら教えていただけますと幸いです。
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答3

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
現職ゲーム業界の者です。 失礼ながら、質問者様が書類選考でほぼ落ち...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility79
favorite_border2

現職ゲーム業界の者です。 失礼ながら、質問者様が書類選考でほぼ落ちているのはスキルや経験不足が理由ではない気がします。 実際に応募書類にどのように記載しているかは存じ上げませんが、質問内容から察するに、職種理解が乏しいのではないかと感じました。 「ゲームイラストレーター」とおっしゃっていますが、具体的に何が描きたいのか(キャラクター?背景?UI?)がよくわかりません。自分が美大でどんな絵を描いてきたか、どんな絵を描くのが得意なのかも踏まえて、より具体的になんの絵を描きたいか考える必要があると思います。 また、「ゲームイラストのディレクターや進行管理で ゲーム業界を経験することで、のちのちの転職でイラストレーター になりやすくなったりしますか?」とおっしゃっていますが、アートディレクターはイラストレーターを監督する立場なので、普通はイラストレーターを経験してからなるもの、進行管理は開発職ではなく管理部門になるので、そもそもの方向性が変わってしまいます。中途採用の場合、即戦力になることを求められると思います。そういう採用のシーンで、業界未経験の人が何をやりたいか、何ができるのかよくわからない状態では採用しようとは思わないと思います。 ゲーム業界ではデザイナー(映像、音どちらも)は開発職になります。絵を描くことも重要ですが、それ以上に「ゲームを作る」という意識が重要になります。 開発者の目線でゲームをプレイしてみて、気になったことや面白いと思うことを1つでも多く見つけてみてください。 未経験でもチャンスは増えると思います。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
ゲーム業界は未経験とのことですが、イラストやデザインのスキルは専門学...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility79
favorite_border0

ゲーム業界は未経験とのことですが、イラストやデザインのスキルは専門学校や美大などで習得済ですか?

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
美大で習得済みです。 ですが、現在書類選考でほぼ落とされています。...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility79
favorite_border0

美大で習得済みです。 ですが、現在書類選考でほぼ落とされています。 面接に進んでも他の人とのスキルや経験と考慮した上で不採用となることばかりです。。。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.イラストレーターの仕事のとり方はどのようにすればいいのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在、大学生です。高校の頃から、イラストレーターを使って絵を書いたりしていました。 その技術を使って仕事をすることはできないか? と考えているのですが、この場合どのように仕事を取ればいいのでしょうか。 自分のポートフォリオは用意しているのですが、それを利用してどのように仕事を受注すればいいのかわからないです。 twitter、instagramでアカウントを作ってみたりしたのですが、今のところ一件も仕事を取るまでは至っていないです。
question_answer
3人

Q.Webデザイナー職は今後なくなるでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
googleが手書きの絵をそれっぽいイラストにしてくれるAutoDrawを発表しましたが、 ウェブデザイナーやイラストレーターの仕事は今後なくなっていくでしょうか? 私はWebデザイナーではありませんが、AutoDraw提供開始のニュースを見て、 デザイナーいらなくなっちゃう!と思い、びっくりしました。 みなさんの個人的なご意見をお伺いしたいです。 よろしくお願いします。
question_answer
3人

Q.ゲーム業界への転職で本命じゃない職種入社でもアリなのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ゲーム業界への転職についてまずは本命じゃない職種入社でもアリなのでしょうか? はじめまして。 ゲーム業界の転職を目指しており、 本命はイラストレーター です。 しかし、未経験での転職は実力、経験ともに足らない状態です。 ゲーム業界でイラストレーター という職種ではなく グッズ制作ですと入れそうなのですが まずはそちらの職種で入社して後ほど、転職だと まだ業界経験者ということでゲーム業界のイラストレーターになりやすくなるのでしょうか・・・? それともアルバイトでゲーム業界のイラストレータ…
question_answer
2人

Q.ゲームイラストレーター求人を探しています。おすすめの方法などはありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
イラストレーター のバイト求人を探す方法について 現在、ゲームイラストレーターのバイト求人を探しています。 ゲームイラストレーター バイト などで検索してもあまり出てきません。 実務業務が未経験のため、バイトからなら敷居が低いかなと思ったのですが 他に探す方法、またはおすすめの方法などはありますか? ゲームのイラストレーター でなくても、他のイラストレーターでも考えています。 よろしく願いします。
question_answer
2人

Q.ゲーム業界や広告業界のイラストレーターは資格が必要ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
イラストレーターを目指しています。 ゲーム業界、広告業界に応募しているのですが 資格は気にされるのでしょうか。 また、重要視される資格等ありましたら知りたいです。
question_answer
2人

Q.未経験でイラストレーターとして仕事したいのですがオススメの企業はありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
イラストレーターの仕事に興味があります。 イラストレーターの求人を今探している段階なのですが、それと並行して独学でイラストの勉強をしています。 どこかに入社できるまでは、未経験なりに基礎的な知識やアウトプットを増やして行きたいと思っています。もちろん内定先が見つかっても、ずっとそのスタンスで仕事をしていくつもりです。 ただ、問題なのが未経験を受け入れてくれる会社が思ったより少なく企業を探すのに悪戦苦闘しています。未経験でも採用してくれるオススメの企業ってありますか?
question_answer
2人

Q.ゲーム業界は未経験者の転職は難しい?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ゲーム業界未経験です。 ゲームイラストレーター を志望して転職活動をしているのですが 全て書類落ちです。 ゲーム業界未経験なことと、自分の実力が足りないこと要因は2つあると思うのですが、ゲーム業界未経験での転職は難しいのでしょうか? 最初はバイトでゲーム業界で実績を作り正社員または、派遣を狙うのが手っ取り早いかつ現実的なのでしょうか? よろしくお願いします。
question_answer
1人

Q.アートディレクターの適性試験の内容と対策方法を教えていただけますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
アートディレクターの様なお仕事に応募予定なのですが、選考プロセスに含まれる適性試験に関するご質問です。 SPI試験ではないそうなのですが、テスト会社から購入(?)した学力を特に追求するようなものではない、『簡単な計算問題/文章問題』が出るそうなのですが、どのようなサイトや本で対策するのが的確でしょうか?又、簡単な計算問題では具体的にどのような範囲の出題/対策となるのでしょうか? お手すきの方、ご教示いただけますと幸いです。
question_answer
1人

Q.お堅い職業についているのですが将来が心配です

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
初めて利用させていただきます。お手柔らかにお願いいたします。 私は現在、世間で言うお堅い職業についている20代半ばの人間です。 職場雰囲気も多少の不満はあれどブラックではないし、公的機関に勤めているため、安定はしているのだと思います。 ただ、自分自身がこの職業そのものに興味がないのです。 私の仕事は専門的知識を使う仕事で、日々の研鑽が必要な仕事なのは間違いないのですが、何分自分がこの仕事自体を好きになりきれていないために全く勉強にも身が入らず、職場の知識人に迷惑をかけてしまう場面もありま…
question_answer
7人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録