search
ログイン質問する
dehaze

Q.最近はMacBookを使ってる人を多く見かけます。なぜ多くの人々はMacBookを使うのでしょうか。

ユーザー名非公開

visibility 138
最近はMacBookを使ってる人を多く見かけます。なぜ多くの人々はMacBookを使うのでしょうか。
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答5

ユーザー名非公開
私もMacBook airを使っています。 人それぞれ好き嫌いはあ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility53
favorite_border0

私もMacBook airを使っています。 人それぞれ好き嫌いはあると思うのであくまで私の意見ですが1.かっこいい 2.使いやすいが理由です。 イメージに引っ張られているのは間違いないのでそのあたりはミーハーな日本人らしさが出ていますねw

Linuxに慣れている、あるいはアプリ開発等でMacを使わざるを得な...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility53
favorite_border0

Linuxに慣れている、あるいはアプリ開発等でMacを使わざるを得ないためですね。 ですので、開発・デザインをしている人はMacの利用率がかなり高いです。

ユーザー名非公開
私もMacを使っていて、会社の技術者も全員Macなのですが、Macは...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility53
favorite_border0

私もMacを使っていて、会社の技術者も全員Macなのですが、Macはローカルで開発できますし(Linuxのミドルウェアが動くので)、開発で使うツールはWinよりMacの方が使いやすいです。Winではそもそも使えないツールも沢山あります。 あとはiosの開発はMacでしか出来ませんし、逆にWinじゃないと開発できないものはそこまで多くないので、必然的にMacが多くなります。

上の方も書いていますが、iPhone向けのアプリ開発をするにはMac...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility53
favorite_border0

上の方も書いていますが、iPhone向けのアプリ開発をするにはMacしかありませんので、最近は会社支給のパソコンがMacというところが増えてきていると思います。 MacはWindowsを使えるけど、その逆は無理ですし。 そもそもAppleしか出していないので、必然的に同じモデルということもあると思います。 個人的にはMacのフォントは見やすいので、もうWindowsには戻れません。

ユーザー名非公開
IT企業ですが、私の会社ではMacが社用PCで選択できるようになった...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility53
favorite_border0

IT企業ですが、私の会社ではMacが社用PCで選択できるようになったのでみんなこぞってMacをもらったんですが、MS Officeの重さに耐えられずWindows機に交換する人が増えてきました。 デザイナーさんとiOSアプリ開発をする人はやはりMacですね。 その他開発者の人も最近はWSLが使えるのでWindowsに戻ってきました。 自分で資料を作らない、見るだけの偉いさんはMacやiPadが多いです。

回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.みなさんは情報収集は何をつかってしていますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
最近、テレビを見ている人がへってきていると思います。 ということもあり、情報収集ツールがスマホや他媒体に変わってきていると思うのですが、 みなさんはどういったアプリ、ツール、媒体を利用していますか? オススメなどありましたら教えてください。
question_answer
9人

Q.リモートワークで疲れない椅子が欲しいがニトリの椅子はどう?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
リモートワークでずっと座ってても疲れない椅子を探しており、ニトリの椅子がいいという評判を見たのですが実際に使っている方はいますか? またニトリ以外でおすすめの椅子があればお伺いしたいです。 予算は20000〜30000円ほどです。
question_answer
7人

Q.実際に転職のきっかけとなったツールやアクションはありますか?

ユーザー名非公開

assessmentアンケート

ユーザー名非公開のアイコン
実際に転職のきっかけとなったツールやアクションはありますか?
question_answer
7人

Q.どうしたら朝型になれるのか、教えてください!

yutsu

yutsuのアイコン
どうしたら朝型になれるのか、教えてください! 自分は朝型にしたいと思っているのですが、なかなか継続できないです。 そこで、朝型に成功した方に、成功した秘訣や具体的な方法・ツールなど、ぜひ教えていただきたいです! 結構困っているので、何卒おねがいします!
question_answer
6人

Q.仕事のタスク管理がうまく改善できないのですが、どうしたらいいですか?

96介

96介のアイコン
仕事の進め方が分かりません。 サボっているつもりは無く、やるべき事をやっているのですが、やりきれない仕事がどうしても出てきてしまうと思います。 何かをやれば、残りの仕事が出来なくて上司から怒られる。 そういった状況の時です。 私の場合は怒られるのが嫌で、どうしようか悩みすぎてしまい、結局どの仕事も中途半端になってしまっています。 割り切ってひとつの仕事に向かう為には、どんなモチベーション、気持ちの整理をしていますか? またそんな状況になら無いために、心掛けていることはありますか?
question_answer
5人

Q.コロナが減少して出社するようになっても、会社で隣の人とTeamsで話しますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
コロナが減少してマスクも任意になるそうです。また出社が流行ってきますかね? TeamsやSlackなどのチャットツールも普及してきたと思うのですが、出社して隣の人とTeamsで話すようになるのでしょうか?
question_answer
4人

Q.zoomとGooglemeet、どちらで招待された方が嬉しいですか?

ユーザー名非公開

assessmentアンケート

ユーザー名非公開のアイコン
オンラインビデオツール、招待されるとしたらどっちがうれしいですか? 主に2種類あるのですが、自分が招待するときにどっちがうれしいのかなと思って質問です。
question_answer
4人

Q.仕事のミスが多いのですが、なにか改善策はありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在、転職が決まってから一ヶ月ですが、仕事のミスが多くて悩んでいます。 今のところは今月末で辞める人のかわりに入り、それまでに仕事引き継いで覚えるような感じです。しかし覚える量が尋常でなく、 その上で早く正確にやらなければならないのでもはや職人技のようです。 チェックする事項が多く、すべてを早くやろうとあせると間違えてしまい、自信を失っています。仕事は分業ではなく、同じ仕事を全員がやります。 先輩たちが3年5年とやってきたことを一ヶ月で完璧にやれなんて無理だと思うのですが、間違えるたびに聞こ…
question_answer
4人

Q.CRM/SFAの提供会社に入社を検討中なのですが売れないというのは本当?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
kintoneよりも人気がない日系のCRM/SFAを提供している会社に入社しようとしてます。オラクルやセールスフォースのスレを見ていると、中々売れないと嘆いている投稿が散見されました。もしかして日系だともっと売れなかったりしますか。 中にいる人もしよかったら教えてください。
question_answer
3人

Q.仕事のPCの起動時間を会社に見られてますか?

ユーザー名非公開

assessmentアンケート

ユーザー名非公開のアイコン
仕事のPCの起動時間を会社に見られてますか? 会社にPCの起動時間を見るために、監視ツールを入れるように言われました。 法律的な問題で、会社としても仕方ないのだとか。 個人的には入れたくないお気持ちです。 皆さんの会社も監視ツールを導入されてるのでしょうか?
question_answer
3人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録