search
ログイン質問する
dehaze
システム開発エンジニア(IT・WEB系)

Q.CRM/SFAの提供会社に入社を検討中なのですが売れないというのは本当?

ユーザー名非公開

kintoneよりも人気がない日系のCRM/SFAを提供している会社に入社しようとしてます。オラクルやセールスフォースのスレを見ていると、中々売れないと嘆いている投稿が散見されました。もしかして日系だともっと売れなかったりしますか。 中にいる人もしよかったら教えてください。
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答3

ユーザー名非公開
まずkintone自体がCRM/SFAではないので認識が間違っていま...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility58
favorite_border0

まずkintone自体がCRM/SFAではないので認識が間違っています。 中小・大手を対象にした法人営業をしていますが、そこそこの会社だったらCRM/SFAは入っています。 国内だとジーニーのちきゅうとか、ソフトブレーンのeセールスマネージャーとかありますけど、この業界は間違いなくレッドオーシャンです。

ユーザー名非公開
SFA系の提供会社に関係なくツール提供系の会社にいえることなのですが...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility58
favorite_border0

SFA系の提供会社に関係なくツール提供系の会社にいえることなのですが、差別化ポイントが売り手側にわかりにくかったりして結果的に元々入れているシステム(インフラシステムは検討する場合は導入されていると思うので)の延長線上でプラスアルファ導入のほうが楽だから新規開拓でプッシュで売るのが難しいという事だと思います。そういった会社さんの難しいところが技術的な差別化を謳う事が多く、平たくいうと結局何が他と違うの?に対しての回答が難しいかと思います。後はなんだかんだ社内で浸透しづらく導入しっぱなしというところもあったりします。今ほぼシェア的にも新しくスイッチしてもらうことのほうが社内承認を通すためにも移管するための費用諸々考えても割に合わない事の方が多いです。ご参考までに‥

ユーザー名非公開
知人がSFDCにいますが今リストラ祭りだと言っていました。厳しい業界...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility58
favorite_border0

知人がSFDCにいますが今リストラ祭りだと言っていました。厳しい業界だと思います。

回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.お金とやりがいで企業選びの際に優先すべきなのはどちらでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
【給与・やりたいことどちらを選ぶ】 就職するにあたり、自分の中でも魅力的な給与、魅力的な業務内容の双方に絞り込めず、決意ができないままこの時期になってしまいました。 現状従事させていただいている長期インターンでは苦しい時もありますが業務に関してはとても有意義にさせていただいております。 しかしながらいざ社会に出て、生きていくとなるとどうしても気がかりになってしまうのが給与の問題です。 同様の思いを抱いて社会に出られた方にどちらの選択をしたかお聞きしたいです。
question_answer
26人

Q.業界を絞った上で、選ぶ会社で重要視すべき点は?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
業界を絞り、それぞれの会社で重要視すべき点はなにか。
question_answer
15人

Q.転職するならどんな企業に行きたいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
転職するならどんな企業に行きたいですか? 今年大学を卒業して新卒として就職した者です。

 同級生の中には転職を前提として就職した人も多く、転職が当たり前の時代になりました。 

そこで、もし皆さんが転職するならどんな企業へ転職したいかお聞きしたいです! 

可能であれば理由もお願いします。
question_answer
13人

Q.無能でも稼げる仕事は何ですか?必要な資格もあれば教えてください

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
特にこれといった職業への希望がなくある程度稼げる職であると言えばどのような職があるのでしょうか、正直勉強をここまでサボってきて成り行きの結果の現状なのですが、どのような職があるのでしょうか?
question_answer
12人

Q.就職活動が迷走し人生が分からなくなった私に何か一言頂けませんか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
2年制の短期大学2021卒の女子です。 現在、就職活動をしています。卒業時に二級・木造建築士(2年実務経験必須)の受験資格を取得しています。 空間デザイナーになりたかったため、建築やインテリア系の授業は全て受講していました。 本当は4年制大学に編入したく、短大2年次に試験を受けましたが不合格でした。考えを割り切り今年の春から就職活動をしていますが、自分が就きたい職業、何が向いているのかすらも分からず迷走しています。 ただでさえ短大時代の同級生から遅れをとっているのにも関わらず、未だに内定を…
question_answer
9人

Q.新卒カードで100人の会社に行くのは勿体ない?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
新卒カードで100人の会社に行くのは勿体ないですか?
question_answer
8人

Q.企業を選ぶ時1番重視したのは何ですか?教えてください。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
最後の最後に企業を選ぶときみなさんは何を1番重視しましたか? 参考にさせていただきたいです。
question_answer
8人

Q.新卒でハローワークに行く人はいるのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
新卒で、ハローワークに行く人っているんですか?
question_answer
8人

Q.なぜベンチャーは失敗するのでしょうか?良いベンチャーを選ぶコツは?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
なぜベンチャーは失敗するのでしょうか?資金が原因として大きい気がします。良いベンチャーを選ぶコツはありますか。 IPO比率は1割と聞いたことがあります。だとしたら働く側にはかなりきびしい感じがします。 働く人はどんなベンチャー企業を選ぶのが良いですか。
question_answer
7人

Q.仕事を選ぶ上で何を優先しますか?また逆に何があると良くないですか? ...

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
皆さんは仕事選ぶとき、何を優先して選びますか? 逆に何があったらその会社はNGですか? 給料、賞与、昇給 年間休日、有給取得率 福利厚生、退職金の有無 場所 仕事内容 残業の有無 異動の有無 職場内の雰囲気 トップの人の雰囲気 面接時の対応 その他
question_answer
7人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録