search
ログイン質問する
dehaze

Q.【Job総研/公式】2023年のふりかえり!年収や働き方は変わった?

【公式】Job総研

visibility 882
この質問はJob総研の公式アカウントが投稿しています =============================================== Job総研の調査で「働き方の変化」について調査を実施しています。 今年はコロナの5類移行やリスキリング支援、インボイス制度の導入などによって、働き方に変化があった人も多く存在したことが予想されます。 皆さんの働き方や仕事にまつわる環境は、この1年で変化しましたか? ・転職活動や副業をした? ・働き方は変わった?(有給日数・出社回帰・残業など) ・年収の増減はあった? =============================================== Job総研『2023年 働き方の変化実態調査』 ※同調査はJobQ Townユーザにご協力いただき、結果は12月4日に公開します
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答108

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
リモートメインの仕事でも問題ないのに出社しなければならないのがとても...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility0
favorite_border0

リモートメインの仕事でも問題ないのに出社しなければならないのがとてもいい辛い。

ユーザーアイコン
年収は大きくは変わりませんでした。数千円ベースアップがあったぐらいで...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility0
favorite_border0

年収は大きくは変わりませんでした。数千円ベースアップがあったぐらいです。働き方は元々出社するのが基本だったので、ここも特に変わりはなかった。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
・転職活動や副業をした? 転職した ・働き方は変わった?(有給日...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility0
favorite_border0

・転職活動や副業をした? 転職した ・働き方は変わった?(有給日数・出社回帰・残業など) 有給は取れるようになった ・年収の増減はあった? 年収も増えた ただ、仕事がアンマッチなのでとにかく今は辞めたい

ユーザーアイコン
コロナ禍の間は副業のチャンスも大きかったはずだが結果はしなかった。今...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility0
favorite_border0

コロナ禍の間は副業のチャンスも大きかったはずだが結果はしなかった。今年半ばからまた出社するようになったが、意欲はむしろ今の方が高くなっている。時間があり過ぎるというのも自分にとっては良くなかったのかもしれない。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
派遣で転職しましたが、条件が合わず、再転職活動中です。
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility0
favorite_border0

派遣で転職しましたが、条件が合わず、再転職活動中です。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
今年副業を始めましたが、途中で本業が忙しい部署に変わり、結局副業は4...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility0
favorite_border0

今年副業を始めましたが、途中で本業が忙しい部署に変わり、結局副業は4ヶ月ほどで辞めることになりました。 将来は時間給ではなく成果物やスキルでできる副業を検討したいです。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
コロロの5類移行に伴い出社比率が増えました。 コロナ禍を通じてフル...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility0
favorite_border0

コロロの5類移行に伴い出社比率が増えました。 コロナ禍を通じてフル在宅でもしっかり仕事が回ることを証明してしまったため、不満の声も多い状態です。出社が増えての気づきは会社のネット回線の遅さ。外部との商談はWEB会議に移行して定着してしまった訳ですが、在宅ではほぼ発生しなかった遅延がかなりストレス。出社比率を増やせと言うなら、最低限自宅よりも快適なインフラを整えて欲しい。。 年収はコロナ前の水準にようやく戻っただけなので、昨年と比較すると増えてはいるものの、満足感はほぼない状態です。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
非正規紅葉ですが、ほんの少し時給が上がりました。世間で言うほどの賃上...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility0
favorite_border0

非正規紅葉ですが、ほんの少し時給が上がりました。世間で言うほどの賃上げはありえないと思います。 ここまで賃上げの波が波及するのにいったいどのくらいかかるのか、物価が上がっているので相対的に年収は下がっていると思います。

ユーザーアイコン
私はフリーランスで収入を得ています。 2022年に比べ仕事量は増で...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility0
favorite_border0

私はフリーランスで収入を得ています。 2022年に比べ仕事量は増でしたが仕事効率を良くする事ができた為、仕事時間は減で収入は増となりました。まだまだ改善の余地はあるので2024年も引き続き効率を良くしていきたいと思う。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
・転職活動や副業をした? →今年は行っていません。 ・働き方は変...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility0
favorite_border0

・転職活動や副業をした? →今年は行っていません。 ・働き方は変わった?(有給日数・出社回帰・残業など) →テレワークがメインになり、出社は週1回で良しとなった。世間とは逆行しているが、その分働きやすく感じています。有給に関しても非常に取りやすく、今年の4月に10日付与されましたが、今月までに8日消化することが出来てます。残業については大体平均して月25-30時間程度です。 ・年収の増減はあった? →6月に昇級し年収も40万円増加しました。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録